稽古場

・団体名: 芦原少年剣道教室

・稽古場所: あわら市民武道館(あわら市舟津2-81)

・責任者(代表): 紺屋嶋 三津男

・連絡先(入会時):紺屋嶋 三津男(090-8969-4955)

・少剣稽古日: 毎週月・木曜日

・少剣稽古時間 :18:30~20:00

・一般稽古日: 毎週月曜日

・一般稽古時間: 20:00~

・沿革:

昭和58年4月、長谷川登 初代会長を中心に会員25名で芦原地区剣道連盟が創立されました。戦前から剣道を愛好する諸先輩方が自主的に稽古を重ねておられましたが、昭和23年に那須田先生(元芦原町長)、北川先生(元町体育協会会長)、佐々木先生、脇本先生等が発起人となり同好会が発足しました。福井震災、芦原大火の復興を遂げた昭和28年、第一回芦原町剣道大会を開催。その後、一時低迷期を経て、昭和45年芦原中学校剣道部が発足し、昭和50年6月に芦原町民武道館が落成、武道の拠点となりました。


・団体名: 金津少年剣道教室

・稽古場所:金津B&G体育館

・責任者(代表): 吉川 忠良

・連絡先(入会時): 新道 隆行

・少剣稽古日: 毎週 水曜日、金曜日

・少剣稽古時間: 19:00~21:00

・一般稽古日 :同上

・一般稽古時間 :同上

・沿革:

昭和55年12月8日、金津町社会福祉センターにおいて剣道愛好家23名、剣道教室の父母等50名が出席して金津地区剣道連盟が発足しました。

・団体名: 坂井剣道スポーツ少年団

・稽古場所 :坂井武道館(坂井市坂井町上新庄14-3)

・責任者(代表): 豊福 安治

・連絡先(入会時): 豊福 安治 (090-3290-8991)

・少剣稽古日: 毎週月・水・土曜日

・少剣稽古時間: 18:00~20:00

・一般稽古日: 毎週土曜日

・一般稽古時間: 20:30~

・沿革:

昭和59年、前田孝暁氏が杉浦正人氏に坂井町剣道教室の開設について相談され、その結果、豊福安治氏が中心となって剣道クラブが誕生しました。当時の会員は3~4名(一般)。他方、少年剣道教室は週2回、坂井中学校体育館で稽古を始め、昭和62年に坂井町立武道館が完成、平成2年5月には父母の会の要望にて坂井中学校剣道部が発足しました。中学校の指導には当時、渡辺大介氏が講師として剣道部育成に貢献されました。


・団体名: 春江剣道教室

・稽古場所: 春江B&G海洋センター 2F

・責任者(代表): 宮川 透

・連絡先(入会時):佐藤 憲造

・少剣稽古日 :火曜日、木曜日

・少剣稽古時間 :19:00~20:30

・一般稽古日: 火曜日、木曜日

・一般稽古時間 :20:30~21:30

・沿革:

昭和27年、剣道復活の兆しが見えてきた当時、丸岡剣友会の誘いで中嶋憲次氏が中心となって戦前から剣道を志していた有志、鈴木、前川、山本、坂地の各氏が集い、春江地区剣道連盟が発足しました。昭和36年以降、小・中学生の指導を開始、昭和53年頃から社会人となった若者が連盟に入会し始め春江地区剣道連盟が充実、今に至っております。


・団体名: 丸岡剣道連盟

・稽古場所: 丸岡武道館

・責任者(代表): 島田 敏宏(事務局)

・連絡先(入会時): 090-2120-5658

・一般稽古日 :金曜日

・一般稽古時間: 20時~22時


・団体名:丸岡剣道スポーツ少年団

・稽古場所: 丸岡武道館

・責任者(代表): 安原 真紀

・連絡先(入会時): 0776-67-3490

・少剣稽古日: 火曜日・金曜日

・少剣稽古時間: 18時~20時

・沿革:

昭和28年5月1日、戦前からの剣道愛好家等有志が集まり、坂井郡下の先陣を切って丸岡地区剣道連盟が誕生しました。隆盛、低迷のあと、二階建の町民武道館が完成し剣道の復興に寄与しました。


・団体名: 三国少年剣道教室

・稽古場所:

- 月曜:三国体育館武道場

- 水・木曜:三国体育館第2競技場

・責任者(代表): 室谷 信次

・連絡先(入会時): 福嶋:0776-82-3003

・少剣稽古日: 月・水・木曜日

・少剣稽古時間:

- 月:19:00~20:30

- 水:19:00~20:00

- 木:19:00~20:30

・一般稽古日:木曜日 三国体育館

・一般稽古時間 :20:30~21:30

・HP:三国剣連HPへ

・沿革:

三国剣道連盟は、昭和45年4月1日に8名の会員でスタートしました。(会長 木村長一、副会長 八代信明、理事長 宮下与一、事務局長 田中哲美、会計 新屋捨男)

練習会場は当初、三国警察署でしたが、後に三国ボート会館に移しました。昭和42年に三国中学校剣道部が創部、不破哲男氏が指導にあたられました。昭和60年、平成2年に全国中学校剣道大会に出場しました。

昭和55年に三国少年剣道教室が発足し、高野治重氏、福嶋俊栄氏、田中哲美氏、井上昭雄氏、大井利雄氏が指導にあたられました。

現在、練習会場を月曜日は三国体育館武道場、木曜日は三国体育館第2競技場に移し、福嶋俊栄先生、米納智弥先生、室谷 信次先生、田中隆佳先生、石水 心先生の4名が中心になって指導にあたられています。8名でスタートした三国剣道連盟ですが、今や大所帯となっており、老若男女、みんなで剣道を楽しんでおります。