彩雨キャラクターズとは、彩雨アカネがキャラクター設定から細かく作り生まれたキャラクターのことを指します。
彩雨アカネの独特な世界観をどうぞゆっくりお楽しみくださいませ。
名前 ペインティック・ロマコニア
唐突に現れた社会教師。
一般的な考えで動くのではなく、自分の軸で勝手気ままに教えたり過ごしているめちゃくちゃな先生。
絵を描くのが好きで教室には絵を描く道具が常備されており、暇があれば授業中でも関係なく絵の制作をしている。 彼が言うには自分の理想の世界をいつもキャンバスに描いているのだという。
勝手気ままな反面、とても生徒思いで相談事だけではなく生徒の変化やおかしなところを見つけ、不器用ながら手を差し伸べ助けようとしてくれる。
自分の理想世界をこよなく求めているため死もいとわない。
彼には高いところから落ちると別世界へ行けるという特殊な能力を持っているため、それを駆使し理想世界を探す。
今度はあなたの目の前に先生があらわれるかも・・・?
出演曲
「ペインティック・ロマコニア」
メインイラスト 嶺月清樹 様
名前 アリス・ハート
元々は不思議の国に迷い込んだ迷いのアリス。
ハートの城までたどり着き前女王を殺め自分が女王の地位へと就いた。
前女王は裁判長の仕事をしているのを知っていたので一応受け継ぎ主に裁判という名の茶番をしている。
自分に少しでも歯向かったり気に入らないものはすぐに死刑や極刑にし、断頭台などに送り込む。
住民の風の噂によると、もともとアリス・ハートはこんな性格じゃなくてもっと優しい女の子だったとのことだが真偽は不明だ 。
中には、何者かに操られているのではないかという情報も。
出演曲
「ハートの国のアリス」
名前 柳 冥亜(やなぎめいあ)
女の子に生まれたかった男子高校生。
親には立派な男になりなさいと言われ続けたり、周りの人たちから嫌われるのが怖くてずっと自分を偽り続け、苦しんでいた。
ある日どこかの記憶で一番の親友に偽らなくてもいいと後押しされたのをうっすらと思い出す。
その日から自分らしく堂々といたいと思い女の子になる決意をし実行する。
周りが変な目で見るようになったが、一番の親友は僕が変わってもそれを受け入れてくれた。
「いつか親友にこの思いが届くといいな・・・」
彼は一時期みんなから忘れられた存在(化け物)になっており、再会し思い出した友達が冥亜を助けているという過去がある。
まぁ、そんな記憶は冥亜自身は覚えていないが、、
出演曲
「Re:conect 」
「I want to be 」
メインイラスト リア 様
名前 フェアトラーク・ソーサリー
小さいころに見たサーカスで、みんなをあっといわせるパフォーマンスをした行方不明のピエロにあこがれた青年。
僕もみんなを笑わせたい!そう思っていたが、彼は人一倍体が弱く毎日車椅子で生活していた。
希望が持てない毎日を過ごしていたある日、どこからか声が聞こえた。
彼は両目と引き換えに強く頑丈な体にしてもらった。その数年後には別の声が聞こえ代償なしで両目が元に戻り彼はとても喜んだ。
本人は完全にみんなと体が同じに戻ったと思っているが、両目を戻した声は、その代償として勝手に痛覚と恐怖心を持っていっていた。
そんなことを知らずに時がたち、彼はあこがれだったサーカスのピエロになる。
人並外れたパフォーマンスでみんなをあっといわせるサーカスの看板役者だ。
団員のみんなからは「フェア」と呼ばれている。
出演曲
「JOKERJOKER 」
アカネの公式キャラクターは覗いてくれたかな?
まだの方はぜひ!彩雨アカネ・ケモネちゃん