令和6年度研究集録「生活・総合」第35号
本研究会の推進におきましては、日頃より御理解、御協力をいただきまして 誠にありがとうございます。 毎年発行しております研究集録も第35号となりました。今回も生活科・総 合的な学習の時間教育研究会の取組を掲載しております。
尚、令和6年度役員理事一覧名簿につきましては、パスワードを設定しております。各学校に配布しました文書を御確認の上アクセスしていただき、御覧いただければと思います。取扱には御注意いただきますようお願いいたします。
本研究会では、来年度以降も研究集録の刊行を考えておりますので、発刊の際には、また御利用いただきますようお願い申し上げます。
埼玉県生活科総合的な学習の時間教育研究会
指導事例集第33集の販売について
表記の件について、御購入を希望される方は、以下のアドレスへ御連絡ください。
メールアドレス:khsuzuki@mail.saitama-u.ac.jp
令和6年2月27日更新
本研究会の推進におきましては、日頃より御理解、御協力をいただきまして 誠にありがとうございます。 毎年発行しております研究集録も第34号となりました。今回も生活科・総 合的な学習の時間教育研究会の取組を掲載しております。 今年度より研究集録は、冊子をデジタルデータ化することとなりました。つきましては、上記リンクまたは右記PDF、各学校に配布した文書記載のQRコードよりHPにアクセスいただき、研究集録をダウンロードして御覧ください。 尚、令和5年度役員理事一覧名簿につきましては、パスワードを設定しております。各学校に配布しました文書を御確認の上アクセスしていただき、御覧いただければと思います。取扱には御注意いただきますようお願いいたします。 本研究会では、来年度以降も研究集録の刊行を考えておりますので、発刊の際には、また御利用いただきますようお願い申し上げます。