本イベントは終了しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
7月20日、江の島ヨットハーバーでワークショップを開催!
アップサイクルをテーマに7名が参加、鎌倉のあんこ屋さん「山屋製餡所」さんの豆袋がキュートなバッグに生まれ変わりました。
作成中は、参加者同士で良いやり方を共有したり餡子作りの秘話を伺ったりと、和気あいあいとした雰囲気の楽しいワークショップでした。バッグのハンドル部分は、海育プロジェクトらしく、芯を抜いた使用済みロープを再利用。捨ててしまうものから新しい価値を生み出す体験に、たくさんの発見がありました。
バッグを作り終えた後には、日常に役立つロープワークミニ講座も。
出艇していくヨットと晴れ渡る青空を横目に、楽しい時間を過ごしました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
海育プロジェクトは、こうした取り組みを通じて、次世代の育ちにつながる活動をこれからも続けていきます。
リセイルファクトリー さん、バッグのデザイン監修、ありがとうございました!
イベント概要 *2025/7/20 終了済
【7/20 10:00〜 ロープワーク&アップサイクル・バッグ・ワークショップ】
もうすぐ夏休み。
海育プロジェクトでは、身近なものでリサイクルを考えるワークショップを開催します。
夏休みの自由研究のヒントになるかもしれません。
アウトドアに役立つ『これだけは知っておいて損をしない』基本のロープワークを学び、そのロープワークを使って、鎌倉のあんこ屋さん「山屋製餡所」で使われている豆袋をおしゃれなバッグにアップサイクル。
バッグはセーラーに大人気、リセイルファクトリーさん監修です!
みなさん、一緒に作ってみませんか?
---------------------------------------------------------------------
日時: 7月20日 (日)10時スタート(受付9時45分)
場所: 江ノ島ヨットハーバー 会議室 B会議室
参加費: 袋製作1個 1,000円(材料費込み)
親子で1つ作るのでもOKです。
※材料がなくなり次第受付終了
申し込み方法
以下のいずれかの方法でお申し込みください。
・事前予約
フォーム お問い合わせカテゴリで「イベント申し込み」を選んでお申し込みください。
各種 SNS DM
お申し込みの際に、参加者のお名前、参加人数をお知らせください。
・当日申し込み
会場に直接お越しの上お申し込みください
皆様のご参加、お待ちしています!