サイコロ塾ではプレイするたびに新しい発見や気づきがあるゲームを制作することを目指しています。
サイコロ塾の作るゲームをプレイすることを通して、ボードゲームが提示する問題へのアプローチの発見や、一緒にプレイする人の新たな一面への気づきなどが起これば幸いです。
【ゲームリスト】
サイコロ塾ではプレイするたびに新しい発見や気づきがあるゲームを制作することを目指しています。
サイコロ塾の作るゲームをプレイすることを通して、ボードゲームが提示する問題へのアプローチの発見や、一緒にプレイする人の新たな一面への気づきなどが起これば幸いです。
【ゲームリスト】
街の中心にあるフラワーマーケット。ここでは花の育成からフラワーアレンジメントまで行われています。マーケットをうまく動かしてお客様の注文通りの花束を作りましょう。
【プレイ人数】2人~4人
【プレイ時間】45分~60分
【対象年齢】10歳~
【発売時期】2023秋
【ゲームデザイナー】ザイツコウスケ
共通のお題に対するお互いのランキングの順位を当てるランキングクイズゲーム
順位がそのまま得点になります。バーストしないように合計「18」点を目指します
当てたランキングを組み合わせて、出来るだけ強い役を作りましょう
【プレイ人数】3人~8人
【プレイ時間】30分~45分
【対象年齢】8歳~
【発売時期】2023春
【ゲームデザイナー】ザイツコウスケ
お題カードが64種類収録!
もっと遊びやすく!ヴァリアントシール
どこでも誰とでも遊べる!アイスブレイクにピッタリゲーム
【プレイ人数】3人~8人
【プレイ時間】30分~45分
【対象年齢】7歳~
【発売時期】2023秋
【ゲームデザイナー】ザイツコウスケ
「塗りたい色」と「箇所数」が他プレイヤーとバッティングしなければ絵に色を塗れる
たくさん色を塗るとその分得点できるが、欲をかきすぎると同じようにたくさん色を塗りたい人と思惑が重なり結局塗れないジレンマあり
毎ゲーム変わる条件カードを満たすように絵に色を塗ることが出来れば高得点
【プレイ人数】3人~6人
【プレイ時間】15分~20分
【対象年齢】8歳~
【発売時期】2023春
【ゲームデザイナー】ザイツコウスケ
財布の容量は硬貨8枚。お釣りがこぼれないように買い物しましょう。
バナナの価値はプレイヤー次第。他プレイヤーの動向を見て買うか決めましょう。
賢くおやつをたくさん買って財布を軽くしましょう。
【プレイ人数】1人~5人
【プレイ時間】15分~30分
【対象年齢】8歳~
【発売時期】2023春
【ゲームデザイナー】ザイツコウスケ
同じ種類の動物を集めて高得点をねらうか、 逃げ出した動物をあてて一発勝利か……
ANIMAL COLLECTING(アニマルコレクティング)は、トランプゲーム「オーサー」を推理ゲームとして仕立てたゲームです。
全員が勝利を目指して飼育員となって動物カードを集める、sideA「Hide&Seek」と、1人の飼育員と3人の飼育員が戦う、SideB「Rebellion」の2つのルールで遊べます。
【プレイ人数】3人~4人
【プレイ時間】15分~20分
【対象年齢】10歳~
【発売時期】2021春
【ゲームデザイナー】ザイツコウスケ