よくある質問

こちらでは、よく寄せられる質問に対する回答をご紹介しております。
お問い合わせいただいた内容を参考に、随時更新しております。何かご質問等がございましたら、どうぞお気軽にお問合せください。

Q1.旗持ち当番について詳しく教えてください

旗持ち当番は、交通安全の旗を持ち、子どもたちと登校していただく活動です。ただ単について歩くだけでなく、以下のような点に注意して見ていただき、子どもたちにお声がけをお願いいたします。また、集団登校を機に集合時間(約束・時間)を守る大切さについて話し合っていただけると幸いです。

旗持ち当番は、各登校班で分担してご対応いただいておりますので、児童数によって当番の頻度は変わります。どなたがいつの当番になるかは、登校班の保護者代表である地域委員がシフト表を作成し、各ご家庭にご連絡します。

Q2.立て看板出しについて教えてください

立て看板出しは3ヵ所・1日での当番制になっており四条通り看板(1ヵ所)を1名西院幼稚園前六角通りの看板(2ヵ所)を1名で分かれて看板を出します。

朝8時より車両通行止めとなりますので、8時を過ぎてから看板を出すようにお願いします。

令和5年度は、地域委員(約40名)や学級委員(約90名)が分担して看板出しをしていましたが、令和6年度より全登校班の家庭(約700世帯)で分担することとなりました。

(1世帯あたり1年に1回以下の割合)

なお、片付けは、西院幼稚園・春日幼稚園の保護者がご対応くださっています。

万が一、当番日に、お子様発熱したなど、緊急事態が発生した場合は、西院小学校までご連絡をお願いいたします
西院小学校 電話番号:075-312-3993

Q3.立て看板出し四条通り)について詳しく教えてください

注意ポイントは以下、3点です。

四条通り 保管場所

四条通り 設置場所

Q4.立て看板出し西院幼稚園前)について詳しく教えてください

注意ポイント以下、3点です。

西院幼稚園前 保管場所

西院幼稚園前 設置場所

Q5.立て看板出し六角通り)について詳しく教えてください

注意ポイント以下、5点です。

※美容室側にもたれていたらご一報ください。

六角通 保管場所

六角通 設置場所(側面)

六角通 設置場所(正面)

Q6.地域委員はどのように決まりますか?

地域委員は、各登校班ごとに話し合いやくじ引きなど、それぞれの班のやり方で決めていただいています。(5・6年生の保護者の中で選ぶなど、各班ごとに色々な決め方があります。)

Q7.児童数が増えすぎた、もしくは減りすぎた場合はどうしたらいいですか

卒業・入学によって児童数は変動します。多すぎる場合は分班、少なすぎる場合は合班を行います。
分班・合班は基本的には各班同士で話し合いをしてもらって進めてもらいます。
合班の希望がある場合は、近くの班の家庭数の状況などをみて考えていきます。
分班・合班は集合場所や登校ルートが変わるため、基本的には新年度になるタイミングでします。

Q8.地域委員会へのお問合せ方法を教えてください

お問合せフォームより、お問合せをお願いいたします。
お問合せページはこちらです。

Q9.地域委員のお仕事を教えてください

主に以下の3点です。

Q10.地域委員ですプリントのコピーや印刷はどうすればいいですか?

PTA室のプリンターや輪転機をご利用ください。
学校まで出向く手間を省く為、令和6年度より新制度を検討中です。

Q11.地域委員会の活動費用はどこから出ていますか?

地域委員会の活動は、子どもたちの安心安全を守る活動ですので、PTA会費を使用しています。主に交通安全の旗、地域委員や各家庭に配るためのプリントの印刷費用などを活動費用として使用しています。

Q12.地域委員長・副委員長はどのように決まりますか

地域委員長は前委員長の推薦によって決まります。地域副委員長は、PTA運営メンバー募集に応募していただいた方の中から選ばれます。また、地域委員長・地域副委員長に立候補いただくことも可能です。
なお、地域委員会はPTAとは別組織ですが、近年の役員確保の難しさからPTA本部に地域委員会の運営を支援していただいております。詳しくは、運営体制のページをご参照ください。