活動報告
活動報告
第74回 関東甲信越大学体育大会
に男子4名、女子1名が出場しました!団体戦特有の盛り上がりの中、他大学と鼓舞し合いながら交流を深め、新しいチーム体制で力を楽しみながら出し切ることができました。
結果としては,
団体総合 5位
個人総合 第3位 下門梨桜
あん馬 優勝 安部咲太郎
となりました.
大掃除を行いました!
@慶應義塾大学日吉キャンパス
第39回 霜月杯
に男子5名,女子1名が出場しました!独特の熱気の中で競技大学始めの選手から経験者の選手までが体操を楽しむことができました!他大学と応援しあいながら試合が進行し,競技を通じて交流も深まりました.また,大学体操界の裾野を広げる意義も感じられる場となりました.
結果としては,
男子団体総合 第3位
男子個人総合 優勝 村川稜真
女子個人総合 第2位 下門梨桜
となりました.
第73回 関東甲信越大学体育大会
に男子5名が出場しました!団体として出場する数少ない試合の1つで団体戦特有の盛り上がりがありました.また,他大学と鼓舞しあいながら試合が行われ、交流を深めました.
結果としては,
団体総合 4位
個人総合 優勝 矢部航輝
となりました.
第78回 全日本学生体操競技選手権大会
に男子2名が出場しました!この大会に向け,去年の全日本インカレから練習を重ね,準備をしてきました.緊張する舞台で2人とも実力を発揮し,満足のいく演技をすることができました.また,鹿児島県という遠方の開催地に関わらず,部員も駆けつけ,選手のパワーとなりました.
結果としては,
個人総合 25位 矢部航輝 74.432
100位 夏目篤矢 61.399
となりました.
第57回 東日本学生体操選手権大会
に男子2名が出場しました!コンディションが上がらない中での試合でしたが,2名とも力を削り出しました.
結果としては,2部校個人選手で
2位通過 矢部航輝
10位通過 夏目篤矢
となり,8月に行われる全日本学生体操選手権大会への出場が決まりました!
第39回 東日本学生体操競技グループ選手権大会
に男子2名が出場しました! 部員の応援にかけつけ,素晴らしい試合になりました.
結果としては,
個人総合 5位 矢部航輝
17位 夏目篤矢
種目別鉄棒 3位 矢部航輝
となり,来月熊谷で行われる第57回東日本学生体操競技選手権大会に出場することになりました! 応援よろしくおねがいします!