2021年6月5日
二の堰の草刈りを行いました。
通常なら草刈り後にガールスカウトと交流するのですが、コロナ禍のため中止となりました。
草は刈りっぱなしでその後にガールスカウトの人達が片付けをしてくれました。
コロナが落ち着いたら交流したいと思っています。
2021年6月4日
寒河江臥龍ライオンズクラブと合同で、ハートフルセンターにおいて今年度3回目の献血活動を行いました。
今回は献血車が2台という事でスムーズに行うことが出来ました。
今までにない献血の人数でした。
協力して頂いた方々に感謝いたします。
献血受付者数 92名(400ml献血 87名・200ml献血 1名)
2021年5月26日
寒河江ライオンズクラブ主催チャリティゴルフ大会を行いました。
130名の参加者方々ありがとうございました。
ご寄付いただいたチャリティ金は
災害による被災地域への支援
毎年行っている寒河江市へ社会福祉支援金の寄付
児童養護施設 寒河江学園への食材の提供・雪の滑り台の制作
などに充てております。
2021年5月9日
今年度2回目の松の木の手入れを行いました。
50周年に植樹した松の木がほとんど枯れてしまったため、長岡山の松の木の実生苗を植樹しました。
こんどこそ元気に育って欲しいものです。
2021年3月11日
姉妹クラブである気仙沼ライオンズクラブが、気仙沼市 東日本大震災10年復興記念事業『彩れ!未来への架け橋』という事業で、打ち上げ花火を行いました。
当クラブも協賛しました。
インターネット配信をつうじて、例会にて花火を鑑賞しました。
2021年2月25日
2月第2例会に「元地区ガバナーを讃える例会」を行いました。
当クラブのチャターメンバーで1996~97年にガバナーを努めた佐藤 悌次郎を讃える例会で、記念品と花束を差し上げました。
皿谷 太郎兵衛と髙田 信一から、当時の思い出を話して頂きました。
2021年2月21日
寒河江学園雪中ボランティアが行われました。
今年は雪も豊富なので大型滑り台が出来ました。
コロナ禍のために学園生とのバーベキューなどでの交流はできませんでしたが、食材などを寄付させていただきました。
TVの取材もきましたよ。
2021年2月10日
今年度3人目の新入会員 小松 明美が入会しました。
よろしくお願いいたします。
2021年2月4日
寒河江市に寄付を行いました。
福祉事業等に役立て頂きたいと思います。
2021年2月1日
今年度2回目献血をチェリーランドで行いました。
献血受付者数 35名(400ml献血 30名)
2021年1月14日
新年を迎えて初めての例会が行われました。
恒例となっているメンバー(宮林L)による祝謡が披露されました。
2020年12月10日
3R1Z ゾーン・チェアパーソン 髙野 晴州氏がクラブ訪問してくださいました。
LCIF1000ドル献金をした大沼 有康・山内 貞範に
国際本部より、楯とバッチの贈呈を行いました。
2020年11月26日
会員スピーチ例会にて、武田 剛が「保険」について紹介をしました。
2020年11月12日
寒河江臥龍ライオンズクラブと一緒に
ハートフルセンターにおいて今年度初めての献血活動を行いました。
献血受付者数 84名(400ml献血 76名・200ml献血 1名)
2020年10月29日
会員スピーチ例会で渡邉 健一が「回想法」を紹介をしました。
「昭和のやまがた」のDVDを鑑賞しました。
LCIF1000ドル献金をした市村 孝夫に
キャビネットより感謝状と記念品が届きました。
2020年10月25日
寒河江ライオンズクラブ50周年記念事業の時に植樹した松の木の手入れ作業を行いました。
2020年10月8日
モナークシェブロン贈呈式
ライオンズクラブ入会 40年・20年・15年・10年の方々に
国際本部からラペルピンが贈られました。
会員スピーチ例会で秋葉拓が
現代の御用聞き「たすかるちゃあ」の紹介をしました。
2020年9月24日
寒河江八幡宮の清掃活動を行いました。
そのあと、ご祈祷をして頂きました。
例会においては、新入会員 岡崎 あき の入会式を行いました。
2020年9月4日
西川町 西川交流センター「あいべ」において、ガバナー公式訪問例会が開催されました。
新入会員 茂木 寛が、地区ガバナー 小関 利一よりバッチを受け取りました。
2020年8月27日
8月第2例会にて、兼子 新一の会員スピーチが行われました。
テーマは「自転車保険義務化について」
2020年8月12日
前五役に感謝状・記念品を贈呈しました。
新入会員 茂木 寛が入会しました。
よろしくお願いいたします。
2020年7月9日
今年度初めての例会で、前五役とのバッチ交換が行われました。
新五役
会長:大沼 有康
幹事:秋葉 拓
会計:渡邉 賢一
ライオンテーマー:武田 剛
テールツィスター:栗林 亨
また、キャビネット出向の方への委嘱状が会長より渡されました。
2020-2021年度 ライオンズクラブ国際協会 332-E地区
元地区ガバナー・名誉顧問:佐藤 悌次郎
会員アラート委員会 委員:秋葉 拓
2020年7月6日
寒河江市長・寒河江警察署長・寒河江市社会福祉協議会・山形新聞寒河江支社を三役で表敬訪問しました。
2020年7月5日
寒河江川の清掃活動を行いました。