Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
セーフセンチネル
ホーム
イベント一覧
宇都宮市応援プロジェクト
PRESS
職員紹介
採用情報
組織概要
関連リンク
職員用ページ
支援金などの振込先
セーフセンチネル
PRESS
「とちぎカーボンニュートラル15アクション県民運動」の協賛企業として加盟しました。
202
5
年
8
月
18
日 小田部 成実
本日
「第1回 宇都宮市応援プロジェクト」を実施しました。
2025年8月18日 小田部 成実
8
月18日に実施される「第1回 宇都宮市応援プロジェクト」の事前会議を実施しました。
2025年8月1
4
日 小田部 成実
8
月1日 宇都宮市の「宮を守り隊」に加盟しました。
詳細を見る
2025年8月07日 小田部 成実
7月21日 0時00分から0時30分にLuckyFM茨城放送の『Teen's FM』にて取材が放送されました。
2025年7月21日 小田部 成実
7月17日に栃木県選挙管理委員会 様より、『とちぎ選挙啓発サポーター登録証』を授与していただきました。
2025年7月17日 小田部 成実
7月16日にクラウドファンディング名鑑にてREDYFORのクラウドファンディング情報を掲載していただきました。
掲載を見る
2025年7月16日 小田部 成実
7
月
1
5日の1
6
時00分から
8
月
8
日の23時00分まで、REDYFORを利用したクラウドファンディングを実施します。
REDYFORを見る
202
5
年
7
月
1
5日 小田部 成実
常陽銀行にて団体名義の口座を開設しました。
振込先は
こちら
2025年7月15日 小田部 成実
LuckyFM茨城放送による、『Teen's FM』というラジオ番組の取材をしていただきました。
2025年7月12日 小田部 成実
8
月
19
日(月)にオリオンスクエア(栃木県宇都宮市)にて、宇都宮市まちづくり活動応援事業の一環として、第
1
回 宇都宮市応援プロジェクトを開催します。
詳細を見る
2025年7月12日 小田部 成実
下妻市社会福祉協議会に加盟いたしました。
2025年7月7日 小田部 成実
妨害行為の影響で運用を止めていた組織公式X開設を新規開設いたしました。
先日の執拗な妨害行為を受けたことに伴って、今回は組織でも確認をしながら警察機関との連携ならびに、SNS運用代行に委託しております。
Xを見る
2025年6月25日 小田部 成実
認証済公式LINE
開設
公式LINEを見る
202
5
年
6
月
20
日 小田部 成実
栃木県選挙管理委員会 様が展開している、『とちぎ選挙啓発サポーター』に加盟しました。
202
5
年
6
月1
9
日 小田部 成実
6
月
20
日から
9
月30日までセーフセンチネルでは、『防ごう熱中症キャンペーン』として熱中症予防を呼びかけるキャンペーンを開始します。
202
5
年6月
1
9日 小田部 成実
6
月
18
日に
田中電気株式会社 様より、
巡回や通常時の連絡用としてIP500Hを8
台
導入いたしました。
田中電気株式会社を見る
202
5
年
6
月1
8
日 小田部 成実
スタッフポロシャツを作成いたしました。
2025年
6
月
13
日 小田部 成実
5
月
31
日に
U-SPACE小山中央店 Meeting
にて、第
2
回 職員会議を実施しました。
202
5
年
5
月
31
日 小田部 成実
組織本部所在地を京都府京都市下京区から茨城県下妻市に変更
2025年
6
月
1
日 小田部 成実
5
月
31
日に
U-SPACE小山中央店 Meeting
にて、第
2
回 職員会議を実施します。
202
5
年
5
月14日 小田部 成実
組織用端末に、Dynabook K50 10.1型を導入しました。
製品を見る
202
5
年
5
月9日 小田部 成実
組織の連絡手段として、Slackの導入を決定いたしました。
詳細を見
る
2025年4月10日 小田部 成実
3
月
31
日に
ライトライン応援団teamNEXT BIZ
に加盟しました。
詳細を見る
202
5
年
3
月
31
日 小田部 成実
京都マラソン
2025
のスタート地点、ゴール地点にて防犯パトロールを実施しました。
2025年2月16日 小田部 成実
組織本部所在地を愛知県刈谷市から京都府京都市下京区に変更
2025年2月3日 小田部 成実
組織本部所在地を
茨城県筑西市
から
愛知県刈谷市
に変更
2025年
1
月
20
日 小田部 成実
ケーブルテレビ結城・筑西による、『う・ら・ら』というテレビ番組で放送
放送を見る
2025年1月20日 小田部 成実
ケーブルテレビ結城・筑西による、『う・ら・ら』というテレビ番組の取材を
していただきました
。
2024年12月25日 小田部 成実
公式
YouTube
開設
YouTube
を見る
2024年
12
月
25
日 小田部 成実
ボランティア防犯隊ネットワークVSNと、広報面及び活動支援で協力しあうことを決定いたしました。
2024年12月3日 小田部 成実
認定 NPO 法人児童虐待防止全国ネットワークが実施している、オレンジリボン運動の支援団体として登録いたしました。
オレンジリボン運動の詳細
2024年11月25日 小田部 成実
茨城県BBS連盟の"日立地区BBS会"と、広報面及び活動支援で協力しあうことを決定いたしました。
2024年1
1
月
22
日 小田部 成実
組織本部所在地を筑西市乙から筑西市小川に変更
2024年11月
17
日 小田部 成実
セーフセンチネルは、
11
月
5
日に芳賀・宇都宮LRTの市民応援団team NEXTに加盟しました。
詳細を見る
2024年11月5日 小田部 成実
11
月
5
日にクラウドファンディング名鑑にて、CAMPFIRE
の
クラウドファンディング情報
を
掲載
していただきました
。
掲載を見る
2024年11月5日 小田部 成実
11
月
5
日の
14:00
から
1
月
22
日の
23:59
まで、CAMPFIREを利用したクラウドファンディングを実施します。
CAMPFIREを見る
2024年11月5日 小田部 成実
10
月
30
日に筑西広域市町村圏事務組合消防本部と連携の提案についての面談を実施しました。
2024年10月30日 小田部 成実
10
月
29
日にクラウドファンディング名鑑にてREDYFORのクラウドファンディング情報が掲載していただきました。
掲載を見る
2024年10月29日 小田部 成実
10
月
28
日の
12時00分
から
1
月
12
日の
23時59分
まで、CAMPFIREを利用したクラウドファンディングを実施します。
CAMPFIREを見る
2024年10月28日 小田部 成実
10
月
25
日の
18時00分
から
12月23
日の
23時00分
まで、REDYFORを利用したクラウドファンディングを実施します。
REDYFORを見る
2024年10月25日 小田部 成実
10
月
20
日に筑西市役所の市民協働課に、市民団体登録申請書を提出しました。
2024年10月20日 小田部 成実
10
月
20
日にしもだて地域交流センター アルテリオの会議室にて、"下館京師会"を招い
た
第
1
回 職員会議を実施
しました
。
2024年10月
20
日 小田部 成実
10月18日に全国防犯CSR推進会議に防犯CSR推進宣言を掲載しました。
2024年
10
月
18
日 小田部 成実
10
月
20
日にしもだて地域交流センター アルテリオの会議室にて第
1
回 職員会議を実施します。
2024年10月1日 小田部 成実
7
月
1
日からセーフセンチネルが実施してきた『防ごう熱中症キャンペーン』として熱中症予防を呼びかけるキャンペーンを終了します。
2024年9月30日 小田部 成実
セーフセンチネルは、芳賀・宇都宮開業1周年記念 祝福事業に参加しました。
詳細を見る
2024年9月
5
日 小田部 成実
組織公式Instagram開設
SNSを見る
2024年
8
月7日 小田部 成実
防犯活動にて
Buddycomが不通になる事態が発生したため、
7
月
30
日をもちましてBuddycom
の利用を終了
いたしました。
2024年7月
30
日 小田部 成実
7
月
25
日から
28
日に開催される令和
6
年度 下館祇園まつりにて、防犯活動の一環として会場の
防犯パトロール
を行います。
催事詳細はこちら
2024年7月17日 小田部 成実
7月14日にBuddycomを組織の巡回や通常時の連絡用として導入いたしました。
2024年
7
月
14
日 小田部 成実
7
月
1
日から
10
月
1
日までセーフセンチネルでは、『防ごう熱中症キャンペーン』として熱中症予防を呼びかけるキャンペーンを開始します。
2024年6月29日 小田部 成実
ホームページの職員紹介ページが操作ミスにより削除されていたことが発覚いたしましたため、
5
月
21
日
8
時ごろに復元作業が完了したことをご報告いたします。
2024年5月21日 小田部 成実
当組織の職員が、男女共同参画社会をテーマにしたイラスト書いてくださいました。
画像を見る
2024年4月27日 小田部 成実
職員の募集を開始
2024年4月3日 小田部 成実
セーフセンチネルを設立
2024年4月3日 小田部 成実
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse