不登校を経験した子は
みんなすごいんだよ
未来に向かって
少しだけ、勉強を始める
そんな最初の一歩を応援する塾です
やさしい塾、始めました
不登校のお子さんは学力に自信が持てず、それを周りに知られるのが恥ずかしくて勉強しない、という循環になりがちです。
全く勉強していないところからいきなり塾に行くのが不安なお子さんに、本人ののペースに合わせて自己肯定感を高めつつ、それぞれオリジナルな勉強法と関わりをマンツーマンで進めます
必要な時は保護者の心のサポートもさせていただきます
家から一歩出てつらくない場所を作る
家族以外の大人と信頼関係を作る
不登校だって人生終わりじゃないと知る
『できた!』『やってみよう!』の循環から自己肯定感を高める
勉強している感覚
できる、という自信
母子分離
大人との信頼関係
先の見通しを立てる
高校に行く実感
進級、進学サポート
学び直し
勉強の仕方を知る
子どもとの関わり方
不登校情報の提供
自分自身の人生を振り返る
まずは無料の初回相談(通塾案内)をご予約ください
ご希望の方はこちら🔻
主宰鈴木の『不登校に関するお話』
不登校支援事業で不登校の子どもやお母さんとの関わりから見えた不登校に関する気づきを書いています
【7日間、1通づつ配信します】
主宰鈴木の『子育てに関するお話』
長女と2歳下の双子、3人の子どもの子育てから見えてきた子どもとの関係についての気づきを書いています
【7日間、1通づつ配信します】
作戦会議とは別に不登校の保護者や当事者向けのカウンセリング(有料)も行っています
(何が正しいのか、どうすればいいのか、わからなくなった方に)