土曜日・祝日も営業しています。
リフォームして明るくキレイになりました。
体調が優れないときも安心してゆっくりお休みいただけます。
万が一の際は救急隊のストレッチャーも入れるようになっています。
明るくて開放的な浴室です。
介護士が見守りながら、安心して入浴いただけます。
お体の状態や体調に合わせて機械浴もご利用いただけます。
高松市内の送迎はお気軽にご相談ください。
昼食は施設内厨房で毎日手作りしています。
アレルギーや減塩、きざみ食等も対応いたします。
毎週木曜日・金曜日の昼食はお寿司です。
毎週木曜日の昼食は製麺所から取り寄せているさぬきうどんです。
年間100回以上、ボランティアによるレクリエーションを開催しています。
どれも本格的な内容で、利用者様に喜んでいただいています。
午前と午後に体操の時間があります。
体全体を使うものから指先を使うものまで、体をしっかり動かしたい方も満足いただける内容です。
身体機能(歩いたり、食べたり、何かを手に持ったりする基本的な身体の機能)や生活機能(日常生活を送るために必要な動作)の維持・向上を目的として、利用者様お一人おひとりの心身状況などに合わせて行います。
看護職員が5名在籍しています。
服薬管理、在宅酸素、ストーマ等、医療対応もご相談ください。
毎週木曜日は「移動スーパーとくし丸」でお買い物ができます。
アイテム数は400品目以上。
晩御飯やおやつ、果物を買われる方が多いです。
地元の幼稚園児や小学生、中学生、高校生との交流があり、利用者様がいつも楽しみにされているイベントです。
15年以上、毎月開催しています。
いつもみんなで笑いあいながら盛り上がります。
サービス提供時間 9:15~16:20
(半日利用も可能です)
<一日のスケジュール(一例)>
8:45 ご自宅にお迎え
9:00 デイサービス到着
9:15 体調確認(検温、血圧測定等)
9:30 水分補給
9:40 個別機能訓練
10:00 入浴(看護師が体調を確認)
11:00 運動・体操
12:00 昼食
13:00 コーヒータイム(紅茶や緑茶もあります)
14:00 レクリエーション
15:30 運動・体操
16:30 デイサービス出発
16:45 ご自宅に到着
〒761-8071 高松市伏石町2103-21