龍太郎杯から世界へ🌍
The challenge🔥
第3回龍太郎杯が近づいてきました。
今年もたくさんのエントリー、また、協賛を頂きまして、無事開催されます。
心より御礼申し上げます。
さて、開催当初から目標としてきました、『龍太郎杯から世界へ』というわたしの強い願いが、今年また一つ、実現出来る事となりました。
第3回龍太郎杯
小学6年生の優勝者(男女)をオランダのオープン大会へご招待。
※保護者1名以上の帯同必須。
※選手の旅費・宿泊費はかかりません。
※荒賀龍太郎が引率します。
オランダオープン大会は、近隣の国も参加する大会であり、オリンピックメダリストのセミナーが2日間、その後の2日間が試合という内容となっております。
開催日:11月1日〜4日
(滞在期間としては大会日含め1週間程度)
この様な素晴らしい企画が出来るのも、龍太郎杯に関わる全ての皆様のおかげであると感謝しております。
わたし自身、小学生から中学生へ進学する際に、空手から遠のいてしまう子供たちが多くいる様に感じています。
そこで、6年生という学年でこの様な経験をして頂き、世界の空手に触れる事で、新たなる目標を持ってもらいたい、世界を目指してもらいたいという思いから6年生を選ばせて頂きました。
『龍太郎杯から世界へ』
より多くの選手の架け橋として、この企画が今年限りにならず、継続、そして拡大していける様、わたし自身もチャレンジし続けていきたいと思います🔥
荒賀道場 荒賀龍太郎🐉
<お弁当・フード販売のお知らせ>
日付:8月25日(日)
場所:亀岡市運動体育館
●体育館内
各種類お弁当の販売
・ホルモン亀山
・ネコのしっぽ
●体育館前(屋外)
キッチンカーによる販売
・キサイキッチン
(唐揚げ、ポテト)
・薩摩キッチン
(丼、かき氷)
・黒豆カフェ
(クレープ、タピオカドリンク)
ぜひ、ご活用ください!
<イベントのお知らせ>
日付:8月25日(日)
時間:幼児~小学生の決勝後(昼12時頃を予定)
場所:亀岡市運動公園体育館
内容:龍太郎杯にキジーkidzyがやってくる!
沖縄ターザンことキジーさんが来場し、子供たちと楽しいゲームを企画しています。豪華景品もご用意しておりますので、ぜひご参加ください!
⚫亀岡市民体育館は二足制
(土足厳禁🚫お守りください)
⚫くつ袋を各自お持ちください。
⚫24日土曜日
11:30より体育館への入場を開始します。
選手、監督、保護者の皆様は、2階入口より入場してください。
⚫25日日曜日
8:15より体育館への入場を開始します。
選手、監督、保護者の皆様は、2階入口より入場してください。
⚫当日欠席の方は、キャンセルフォームからお知らせください。
⚫大会当日
競技開始時間や召集の放送にご注意ください。選手の名前は3回呼び出しますが、その後コートで確認できない場合は棄権となりますのでご注意ください。
⚫幼児は中段攻撃のみ、上段攻撃無し(メンホー無し)
幼児に関しましては赤紐と青紐を開催者側で準備します。
小学4年生女子と小学5年生女子で変更がありましたので、リーグ表を更新しました。
ゼッケンを発送しましたので、確認をお願いします。
出場申込
2024年4月6日(土) 19:00~
WEB申込にて受け付けます。
定員に達し次第、締め切ります。
開催日程
2024年8月24日(土)・25(日)
◆2024年8月24日(土) 13:00~
対象:小学4・5・6年生
リーグ戦のみ
※決勝トーナメントは25日(日)
◆2024年8月25日(日) 9:10~
対象:幼児
小学1・2・3年生
中学1・2・3年生
リーグ戦および全学年の決勝トーナメント
出場申込
◆2024年4月6日(土) 19:00~
WEB申込にて受け付けます。
定員に達し次第、締め切ります。