ロト作品の中では最長の作品。通常の敵がとても強く、対処をミスするとあっという間に全滅してしまう。
それゆえプレイヤーには常に論理的かつ効率的な敵対処が求められ気を休められる時間などほとんど無い。
特に2時間を過ぎた辺りから突入するロンダルキアの洞窟以降の敵が強く、プレイヤーの腕と精神力が問われる。
カテゴリー:Normal Ending 推定クリアタイム:4:00:00
ドラクエシリーズの中で最も短い作品。パーティーバトルではなく敵と1対1の勝負なので対処のパターンはそれほど多くない。
しかし選択の微妙な違いが大きなタイム差となることがある。走者たちは、中盤以降の経験値稼ぎで沼地ドラゴンを何度も倒す「ドラゴンループチャート」と名付けられたチャートを用いてクリアに挑む。最後の竜王城で全滅するとロスが大きいのでミスは許されない。
カテゴリー:Dragon loop 推定クリアタイム:1:45:00
ドラゴンクエストⅠⅡと比べるとコマンドがスピーディーでプレイヤーは常に次の手を考えながら正確に素早くコマンドを入力する必要がある。道具や呪文の数も多く、それゆえ戦略も多岐に渡る。今回もアンカーに選ばれたことから、各走者が互いの差を見ながら優勝するためにどのような戦略を選択するかに注目したい。
カテゴリー:Normal Ending 推定クリアタイム: 3:15:00