更新
2025年9月16日 全体的に更新
2025年2月1日
・好きの傾向(※下記に詳細有)
ジャンル
刑事シ、サスペンス、関係性、お仕事系、メイド・執事、本にまつわる仕事、組織に所属してる系、2PL、クラシック、攻殻機動隊SAC
シナリオ(単体で見た時の好み)
新規
「あやまたず、催花雨」「正偽のイデア」「ぼくらのロクス・アモエヌス」「THESEUS」「AE」
継続
「くらしリサイタル」「花に黒占め」「100万回目のハッピーバースデー」
「うねる愛の手」「青に染色」
好きなHO
片鱗HO高校生、口渇ルルパHOナイフ、胡桃炸裂症候群HO公安
正偽のイデアHO2、AE神の子、レプリカントの葬列HO贋作師、THESEUS HO4
※上記に記載がないシナリオやHOもすべて楽しかったという大前提があります。
・遊べるルール
coc6、エモクロア、ケダモノオペラ
・PLもKPもやる
PL:KP 半々くらいです。
新規2PLのKPが好きです。4PLも回せるようになりたい。
・ボイセ、半テキ、完テキ 全て出来ます
全て大丈夫ですがログが見返しやすく、同卓PCの表情差分も見れるとめちゃ嬉しいので半テキが好きです。
また、感情や情緒を大きく揺さぶられる系統のシナリオは可能であればテキセが良さそうです。可能であればです。
・探索者
ボイセの場合、やりやすさ重視で敬語男性になりがちですが絵的には女の子を描く方が好きです。
自分の好みを入れつつ同卓者の好みのタイプを作るのが好きです。
・新規は月に1~2つまでにしたい気持ち。
突発卓や継続などさくっと回れるものはフッ軽で行きます。
・うっかり
推奨技能やステを取り忘れていたら教えてください…たまにやってしまいます…
概要
好み:感情や関係が丁寧に積み上がる物語、背景が緻密な真実や衝撃、サスペンス・ミステリー。
苦手:不用意なアクシデントで状況が悪化する展開、感情や探索者解釈を蔑ろにされること、ホラー(※条件次第で歓迎)。
条件付きで楽しめる要素:動機や背景に納得できること、感情の積み重ねがあること、信頼・安心できる場で共有できること。
すき
背景や物語としての必然性。因果。納得。(展開、登場人物の感情・関係性を含む。)
上記がある上での倫理的に重いテーマ、精神的負荷のある展開。
論理的な展開や観察による発見。筋道立てて物事を追っていく構造。(ミステリー、サスペンス)
登場人物の感情や関係性が丁寧に描かれており、物語の中で“感情の積み重ね”が感じられる作品。
探索者が主役。
探索者を通して他者と関係を築き、心の動きが重視されること。
探索者を駒ではなく一人の人間として考えるPL、KP。
継続だとドタバタわちゃわちゃイチャイチャスケベスケベなシナリオも大好き。
苦手
必然性や因果関係が無い、「感情を揺さぶること」が目的の展開・設定・演出
・不用意に事態を悪化させるNPC、無駄に不安や苛立ちを煽る展開。
※元々トンデモ展開を持ち味としている作品を除く。
ホラー(※条件次第で歓迎)
・長時間の緊張で疲弊してしまうため
・恐怖を煽るビジュアルを不快に感じやすい
虫
平気┃描写<イラスト(簡略)<イラスト(精緻)<(厚い壁)<写真<現実の生きて動いてるの┃無理
平気┃蝶<蛾<(厚い壁)<蟻<蜘蛛<G┃無理
※描写、イラストならすべて平気。
他者やシナリオから”一方的に”もたらされる四肢欠損。
注意書きの無いHO格差。(情報、展開を含む。)
複数人卓にてKPが見える所で特定のPC一人を可愛がっている。
対象探索者のPLからの許可を得ず行われるこぶし精神分析。
探索者解釈を蔑ろにされる、あるいは、勝手に決めつけ押し付けられる。
(例:そういうキャラじゃないのに異性の他PCに対してラッキースケベする描写をKPから勝手に生やされる。(自PCは素面状態。))
誰かが輪に入れない内輪の会話
・己の居心地の悪さ&蚊帳の外状態の他者を考えて疲弊するため。
KPCがクローン(※継続に限る)
背景や動機に納得がいくこと
キャラや展開に(その時は言えなくとも)理由があるなら。
積み上げた感情があること
唐突ではなく、積み重ねの上で起こる衝撃。
「安心できる時間」や「信頼できる人」がいること
ホラーやシリアスでも安心できる休息場面があると、緊張状態が緩和されて楽しめる。
加えて、KP・PLPCが愉悦目的では無い、信頼できる人であること。
あとはセッション内外問わずPLやKPによる不和を招く言動とかかな…!?
楽しく終え、その後も気持ちよく語れるよう一緒に遊んで貰えたら嬉しいです。
●ポイぴくへのリンク
【地雷詳細表】【好き・得意なHO分析シート】【PvPシナリオHOヒアリングシート】
●細かすぎる地雷チェックシート
更新履歴
2025年1月16日 最下部の項目を追加
2024年11月2日
・有名4PLシナリオに行ってみたい
人脈が無く人集めが最大の壁になっているタイプです。 ほとんどの有名シナリオに行ったことがありません。行きたい……有名2PLシナリオも行きたい……
・キャラ練り&深掘りが好き
PCの深堀や事前の練り、どんな会話をするのかみたいな話が好きです。自陣情報嬉しい。
卓外でも同卓の方と創作的な楽しみ(やりとりのテキストでも絵でも)が出来るととても嬉しくなります。
・立ち絵合わせが好き
お部屋に合わせたり、PL同士で話して合わせたりが好きです。
ラフを見せて貰えたら勝手に合わせに行くこともあります。
・差分作るのも好き
表情でPCの機微を表したいので表情差分を作ると多くなるタイプです。
同様に表情差分が多いPLPCさんだととても嬉しくなります。
・うちよそについて
PCたちの愛や恋にまつわる特別な間柄というのは、卓をご一緒していくなかで自然とそうなっていくのが好ましいな〜と思っています。(HOからの指定を除く)
友愛や信頼の気持ちは基本装備で持ってます。同卓PCさんいっぱい好きです。
・ついった~らんど、えっくすくん
ツイート&アウェイです。TLは主にリストで見ています。
RT先を見に行く妖怪です。すみません。
宛先の自他を問わず空リプや空中会話が苦手なので自衛しています。 なので私への空リプに私が気付けるのは稀です 。(しかし空リプの気軽さは私も解る…!し、稀にする…)
空リプ苦手なので基本的に私から話しかける際はリプライです。
お声掛けや話し掛けは直接@やDMでください。喜び踊ります!
リストで見ていることもあってFF外から話しかけられることも全く気にしないのでお気軽に話しかけて頂ければ嬉しいです。
・20↑ 女性
・返信などを放置されることが苦手です
無視されてるのか困らせてしまってるのか忘れられているだけなのか気付かれていないのか楽しみじゃないのかもetc.....色々考えこんでしまうので……
返信が必要な物で3日放置されますとリマインドを送らせて頂いております。
返信などがうっかりや気付けなかった等で結果的にそうなった場合は一言フォローを添えて頂けるととても助かります。
2025年9月16日 追記
返信が必要なものにはリマインドをしますが、それ以外のものには考え込んでしまうものの、そういう人も居るよな~と思うます。
・煩悩があります。
・版権キャラを軽々にネタキャラとして扱う人が苦手です。
版権の推しが悲しいかなネタ枠扱いを受けやすい傾向にあります。
特に殺生院キアラに関して火力が強めのオタクであるため軽々に変態の同意語として扱う方とは相容れないかもしれません。