よくあるご質問
よくあるご質問
出張費はかかりますか?
大在・坂ノ市は出張費無料です。大分市内は500円~。距離により変わりますのでお電話ください。
パンク修理はいくらかかりますか?
例えばママチャリですと1,000円(税込み)です。2か所目からプラス100円です。※診断・工賃・パンクの水調べも料金に含まれています。
チューブ交換はいくらかかりますか?
3,000円~(税込み)になります。※工賃も含まれています。
タイヤ交換はいくらかかりますか?
チューブセットで5,000円~(税込み)になります。※工賃も含まれています。
すぐに来てくれますか?
ご予約が入っている場合、すぐに行けない場合がありますが、ほとんどの場合、当日中に対応させていただいております。(営業時間は夜9時までです。)
自転車修理の予約はできますか?
予約も可能ですが、ご希望の日にお電話をいただけましたら、ほとんどの場合、当日中に対応が可能です。パンク修理は数十分でその場で完了します。
持ち込み修理も可能ですか?すぐにできますか?
持ち込み修理も可能です。出張修理で外出していることが多く、次々に出張依頼のお電話をいただいて現場に向かっていますので、事前にお電話いただき来店時間のご予約をおすすめいたします。通常のパンク修理の場合、数十分で完了します。部品がない場合、時間のかかる修理の場合は、お預かりすることもございますが、ご依頼いただくほとんどの修理は当日中に完了しています。
持ち込みをした場合、修理した自転車を自宅まで届けてくれますか?
はい。専用トラックにてお届けします。大在・坂ノ市は無料です。(大分市内は500円~です。ご住所により変わりますので、お電話にてご確認ください)
他のお店で購入した自転車も修理してもらえますか?
はい。どちらで購入された自転車でも修理いたします。(※特殊な自転車については一部対応不可)詳細はお問合せください。
自転車をみてもらってから修理を依頼しない場合はどうなりますか?無料ですか?
いいえ。修理をされない場合の診断料は1,000円(税込み)です。また、大在・坂ノ市以外の地域の場合は出張料が加算されます。(※修理をされる場合は診断料はかかりません)
自転車保険はありますか?
TSマーク(自転車向け保険)に対応しております。自転車安全整備士が点検確認した普通自転車に貼付されるもので、このマークには賠償責任保険と傷害保険等が付いています(付帯保険)。
◎TS点検・TSマーク貼付2,500円(ママチャリ・子供用自転車・電動アシスト自転車)3,000円(ロードバイク・クロスバイク・スポーツ自転車)※修理・部品交換代は別途となります。
自転車出張修理専門
サイクルレスキュー ROBO RIBO
自転車技士・自転車安全整備士 石井 裕治
870-0252
大分県大分市大在浜2丁目21-21
tel.097-593-3474
営業時間 / 9:00-21:00
定休日 / 日曜日・祝日(変更あり)
駐車場 / 2台