RNAフロンティアミーティングは、研究者間の交流による新しい学問領域の開拓と、将来のRNA研究を担う若い人材の育成を目的とした、2泊3日の合宿形式の学術集会です。若手研究者や大学院生を中心に、口頭発表および討論の機会を設け、研究者間の交流や親睦をはかります。
優秀な発表や活発な討論を行なった学生に優秀発表賞、討論賞の表彰を行います。
皆様の積極的な参加と活発なディスカッション期待しています。
優秀発表賞・優秀討論賞
RNAフロンティアミーティング2025の優秀発表賞と優秀討論賞の受賞者は以下の方々に決定しました!おめでとうございます!
濱島 充長さん(東京大学)
古郡 華月さん(横浜市立大学)
馬場 崚さん(東京大学)
福田 瑞希さん(東京大学)
青柳 美沙さん(東京大学)
佐瀬 建太郎さん(立教大学)
News
2025年10月8日 参加者アンケートはこちら
2025年9月9日 エクスカーションとして長谷寺にて写経体験ができることになりました。希望者はフォームより登録をお願いします。
2025年9月9日 RNAフロンティアミーティング2025の参加・演題登録をを締め切りました。たくさんのご登録ありがとうございました。
2025年9月2日 9月9日まで参加・演題登録を延長します!さらに多くのご参加お待ちしております!
2025年8月5日 旅費支援の採択結果をメールで通知致しました。多数のご応募ありがとうございました。
2025年4月10日 RNAフロンティアミーティング2025の参加・演題登録を開始しました。
2025年1月15日 RNAフロンティアミーティング2025の特別講演が、埼玉大学の高橋 朋子先生と名古屋大学の松本 有樹修 先生に決定いたしました。
2025年1月14日 RNAフロンティアミーティング2025は2025年10月6日(月)~8日(水)に神奈川県鎌倉市にあるKKR鎌倉わかみやにて開催します。
2025年1月14日 ホームページを公開しました。
開催概要
開催日:2025年10月6日(月)~10月8日(水)
開催地:KKR鎌倉わかみや(https://www.kamakurawakamiya.jp/)
参加費:学生 25,000円(2泊・朝食夕食代込み)
ポスドク以上 30,000円(2泊・朝食夕食代込み)
企業 40,000円(2泊・朝食夕食代込み)
旅費支援も予定しております!希望される方は早めに登録をお願いいたします。
特別講演
高橋 朋子 先生(埼玉大学)
松本 有樹修 先生(名古屋大学)
お問い合わせ
RNAフロンティアミーティング2025事務局: rnafrontiermeeting[at]gmail.com
(3日以内に返信が無い場合は、世話人に直接ご連絡をお願いします)
世話人
穐近 慎一郎
(東京大学)
篠田 沙緒里
(東京大学)