Unityに関するページ

〈プログラミングとUnityに関する自分の経歴〉

2021/4:大学講義を通じてCを学ぶ

2021/9:大学講義を通じてProcessing(Java)を学ぶ

2021/11:親の仕事を通じてHTML&&CSSを学ぶ

2021/12:親の仕事で使う用の旧ホームページ・現ロゴ制作

2022/4:大学講義を通じてPythonを学ぶ

2022/4:Unityをインストール

2022/10:Unityでのプログラミングを独学で開始

2023/2:Unityroomにて初ゲーム完成で投稿 - 初めて完成したゲーム

2023/5:Unityroomで音楽ゲーム「表裏一体 -Reversible-」の投稿 - 初めての外注

2023/6:Unityroomで「Unityちゃんとプレゼント集め3D」の投稿 - 初めてのinputSystem

〈リンクはこちら★〉Unityroomで配信してます!

〈New Life Game〉製作期間:2ヶ月

<紹介文>

従来の一方通行の人生ゲームとは異なり、街(マップ)をぐるぐる回ることで、同じ町で生活していくうちに環境の方がだんだんと変わっていくということを主軸として企画しました。キャラクターなどをどうするかなどを考えず制作したため、中途半端な世界観で完成になりました。

自作音ゲー「表裏一体 -Reversible-」(2023/5配信)

<紹介文>

音楽ゲームの一般的なものに自分の考えた要素を突き足したくらいのクオリティですが、フリーBGMを利用した音楽ゲームにチャレンジしてみました。個人的に多くの機能を実装してデバックが追い付いていない現状があります。判定に関しての対応策が一切浮かんでいないため、音ゲーコンテンツとしてはひどい出来栄えかもしれません。

ミニゲーム(2023/6~配信)

1. Unityちゃんとプレゼント集め3D 制作期間:5days

<紹介文>

unityちゃんが降ってきたプレゼントをマップ中を駆け回り集めるゲーム。スコアアタックも面白いですが、運要素が絡むので実力だけでは記録は伸びないかも…

#初めてinputSystemを導入しました。半日仕様がわからなくて無駄にしました。

ロゴ

スクリーンショット

2. 剣盾リプレイス(けんたてリプレイス) 制作

<紹介文>

1ターンごとに攻撃側と防御型が入れ替わって、HPを削りあうテーブルゲームです。実際は対戦ゲームなので戦略がありますが、このゲームは決まったプログラムで動くので、CPU側とのルールが多少違います。敵はレベルによって攻防性能がより上がります。

ゲームロゴ

スクリーンショット

3. Unityちゃんと屋根渡り 

<紹介文>

一方通行で歩くunityちゃんをタイミングよくジャンプさせて、障害物をよけながら屋根上を伝っていこうというシンプルなゲームです。

ゲームロゴ

スクリーンショット

4. JANKEN GLICO GAME 

<紹介文>

じゃんけんで勝った方が行動でき、最終的に相手のHPを削りきるか、ターン終了時に相手のHPより多かった方が勝ちというゲームです。小学生で遊んだ方も多いのではないでしょうか。キャラクターも複数用意し、戦略性も広げ、アップデートも見越した開発を行いました。

?. 袋分けタイムアタック 2D制作予定

<紹介文>

ノーマルモード: 30秒でビニール袋と紙袋を分別してもらいます。分別数が増えれば分ける選択肢が増えてミスを誘いやすくなります。

hardモード:ノーマルモードに加え、2秒以内に分別できなかったら即終了や色の違う袋に変化し、形でしっかりと見分ける必要が出てきます。