紙人パッケージデザイン

鎌倉歴史工房様「紙人」シリーズ


鎌倉歴史工房さんからお声がけ頂きまして

ペーパークラフトで作る鎌倉武士「紙人」のパッケージデザイン

イラストを作成させていただきました

東京ハンドメイドマルシェ2023秋にパッケージをお披露目いたしました

LinkInstagramLinkTwitter

紙人パッケージイラスト

この絵柄にしてから、基本的にK-popよりのイラストと言われてきたため、

まさに青天の霹靂のような、夢のようなお話でした。

和風のイラストはイラストレーターになってからは初めて携わるので、好きの横好きにはなりたくないと思い、1から勉強しようと博物館や書籍をめぐりました。

自分の個性を生かして雄々しいイメージから、少し今どき風の空気感と軽さに加えて忠実さが保てるようにしました。

鎧はゲームキャラの1部としか思っていなかったため、改めて勉強すると奥が深く、見せるところはとことん魅せて、引くところはひく、とにかくイラストの四則演算の繰り返しでした。

パステルカラーと全体的に不思議な統一感のある、自分の個性も残しつつ完成させることができました。イラスト版の製品も作ってもらいました(たんげ嬉しいw)

担当さんには本当にご迷惑かけてしまいましたが、自分の大きな成長となる大切なイラストになりました。

ありがとうございます 😂 

SNS用投稿イラスト

SNS用のイラストで、イベントまでのカウントダウン方式で投稿しました。

影をずらして白文字にしてスタイリッシュなデザインにしています。

何気にちゃっかりミニキャラやら学園ものやら、やりたい放題なのはご愛敬w

竜胆は学園版の清盛君がまあまあ嫌いじゃないです



光る君へverパッケージデザインイラスト

光る君へパッケージデザインイラスト

またご依頼いただけるとは正直思ってはいなくて、すごくびっくりしました。

しかもまさか2024年の大河ドラマ「光る君へ」…大変なビックネームのプレッシャーとの

戦いでした。

温かさと優美な麗しいイラストにするように作成しました。

元の画像から踏襲するものは踏襲、オリジナリティの出る顔のパーツもできるだけ出演者様の魅力をお借りしてキラキラしたイラストに仕上がりました。


ぜひ製品もお手に取っていただければ大変うれしく思います。

次のプロジェクト