本会は、「Restart Career(リスタートキャリア)」と称する。
本会は、キャリアにブランクのある方や再出発を目指す方々に対し、キャリア支援・情報提供・ネットワークづくりを行い、自己実現と社会参加を後押しすることを目的とする。
本会は、前条の目的を達成するため、以下の活動を行う。
キャリア相談・コーチング・ワークショップの実施
支援者や専門家による勉強会・交流会の開催
有償および無償による仕事・活動紹介
就労・再出発に関する情報発信
各種助成金・受託事業の申請と運営
その他、本会の目的に資する活動
本会の趣旨に賛同する者は、所定の申込により会員となることができる。
会員は、自発的な意思により参加・協力するものとする。
以下に該当する方の入会または有償業務をお断りする場合がある。
占星術・カードリーディング・チャネリングなど、スピリチュアル系サービスを業務としている方
科学的または心理学的根拠に基づかない助言行為
他者への批判的・断定的な言動、無責任な態度が見られる方
継続的な学びや協働への関心が著しく低い方
次のいずれかに該当する場合、運営会議の決議により、当該会員を警告・除名または強制退会とすることがある。
他の会員・相談者・関係者に対する誹謗中傷、迷惑行為、ハラスメント等の不適切な言動が認められた場合
団体名を利用、または会員に対し、ネットワークビジネス、ねずみ講、宗教・政治などの勧誘行為を行った場合
団体の趣旨・目的に反する行為、または信頼を著しく損なう行為を行った場合
その他、継続的かつ悪質な問題行動が確認された場合
除名にあたっては、原則として当該会員に弁明の機会を与えるが、悪質なケースにおいてはこの限りではない。
強制退会後の再入会は原則として認めない。
本会には、次の役員を置く。 ① 代表 ② 副代表(必要に応じて) ③ 会計 ④ 事務局 ⑤ その他必要な役割
役員は会員の中から選出し、任期は最大3年とする。
本会の重要事項は、運営会議にて決定する。
運営会議は代表が招集し、年1回以上開催する。
本会は、活動費用として年会費または参加費等を徴収することがある。
会費の金額や徴収方法は、会員の話し合いにより決定する。
会費は、運営経費、活動費、通信費、資料作成等に充てる。
本会は、目的に資する範囲において、有償の相談・支援・講座運営・講師業務等を受注することができる。
業務受注にあたっては、責任の所在、報酬、守秘義務などを明記した契約書または合意書を作成することを原則とする。
業務の遂行に際しては、所属会員の専門性および適性を考慮の上、担当者を決定する。
本会は、活動において取得した会員や相談者等の個人情報を、適切に管理・保護する。
取得した情報は、本会の活動目的に限って使用し、本人の同意なく第三者に提供・開示しない。
キャリアコンサルタントは倫理綱領を厳守する。
本会は、次のいずれかの場合に解散する。 ① 代表および役員の退任により、活動の継続が困難となったとき
解散時の残余財産については、非営利目的に資する団体に寄付するか、会員の協議により決定する。
本規約は、2025年12月1日より施行する。 必要に応じて、運営会議の決議により改定することができる。