Rダン式ゆっくり・顔だけ立ち絵規約のQ&Aです。質問はGoogleフォームで募集していますので、ささいなことでも遠慮せず送ってください。(すべてに答えられるわけではございません)(規約改定により予告なく回答が変わる場合があります)
QーRダン式ゆっくり・顔だけ立ち絵はどんなサイトで利用可能か?
Aーアダルトサイト以外ならどのようなサイトでも可能です。(例:ニコニコ動画・YouTube・Ⅹ・インスタグラム・個人サイト)
QーRダン式ゆっくり素材を使用する際は、クレジット表記が必要か
Aー商用利用など特定な場合を除き、クレジット表記は不要ですが、クレジット表記はしてくれると私は泣いて喜びます、表記していただけるときにはこのホームページのURLを記載してください。
QーRダン式ゆっくり・顔だけ素材を宗教活動や布教目的に使用していいか
Aー宗教活動や布教目的での使用は禁止です。宗教関連でRダンの素材を使用するならば、宗教の歴史解説などで、かつ客観的に良い点と悪い点をしっかりと述べるような使用に限ります。
QーRダン式ゆっくり・顔だけ素材と他者制作のフリー素材を組み合わせて素材そのものを改変してもよいか
Aー他者様の素材規約に反しない限り大丈夫です。ただし私の規約と他者様の両規約が使用者に適応されることに注意してください。また私の制作した立ち絵であっても、パーツ取りが規約上禁止されているものは他者様の素材と組み合わせて素材そのものを改変する行為は禁止です。
QーRダン式ゆっくり・顔だけ素材を有料ブログに使用してもよいか?
Aー有料ブログの商用利用に該当しますので、Rダンが許可しない限り有料ブログ(有料ブログに準ずるものも当然含みます)での使用は禁止です。無料ブログでの使用あれば規約に反しない限り可能です。
QーRダン式顔だけ素材の改変の様子を動画にして投稿してもよいか?
Aーいいですよ!むしろじゃんじゃん投稿してください!!
QーRダン式ゆっくり・顔だけ立ち絵を画質化してもよいか?
AーRダン式ゆっくり・顔だけ立ち絵について、AI学習等することは禁止しています。高画質化サイト・アプリ・ソフトウェアは使用するだけで学習を勝手にしてしまう場合がほとんどであるため、高画質化はしないでください。ただし、この立ち絵を用いた動画またはこの立ち絵を改変をする際にAI生成によって作られた素材と組み合わせることについては禁止していません。