■開催会場 尼ヶ台総合公園(千葉県長生郡長生村本郷5366−1)地図
※特設会場になります。会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
※駐車場無料。周辺にスーパー、コンビニ(セブンイレブン)等もあります。
■2025年の開催スケジュール
・開催予定日:3月16日、4月20日、5月18日、9月21日、11月2日
3〜5月と9月の第3日曜+11月2日(タミチャレ統一デー)の計5回
・各日程、8:30設営開始〜16:00撤収予定(17:00完全撤収)
・雨天中止(開催日前日の天気予報で決定)
※中止基準:予報サイト(tenki.jp)にて、前日17:00時点で開催日当日10:00~15:00の時間内に降水確率50%以上の場合は中止と判断いたします。状況に応じて変則的な開催になる場合もあります。
■開催クラス
・タミチャレGT (クライマックスの代表権対象)
3〜5月、9月、11月までを集計し、年間ポイント上位の方が対象です。
5戦中ポイントの高い3戦分を有効ポイントとして集計します。
※雨天での中止等、開催回数が減った際には代表人数が減る可能性があります。
※マシンレギュレーションはこちらを参照してください。
※タミチャレタイヤ:接着済み(ハリカン)、自作どちらもOK(当日販売は若干数予定)
※モーターKV:Gフォースのチェッカーで2500KV目安
※バッテリーチェック:出走時電圧7.3V未満
・その他のカテゴリー
調整中
■当日のタイムテーブル
(8:00 参加者集合。路面清掃開始)
8:30 タイム計測用パソコン、簡易コース等、会場設営開始
9:30 練習走行開始
10:00 参加者ミーティング、記念写真撮影
10:30 予選レース(2回)
12:00 昼食休憩
13:00 決勝レース(1回)
14:30 抽選会
15:00 終了、片付け
16:00 撤収完了
(〜17:00 予備時間)
■主催者 RCnet Automodelismo(共催:株式会社タミヤ)