らくらく介護 研修センター
私たちは、地域福祉の担い手を養成するとともに、個人のキャリア形成を支援します。
もっと楽しく もっと優しく 安心介護のらくらく
私たちは、地域福祉の担い手を養成するとともに、個人のキャリア形成を支援します。
「同行援護」「生活援助」の説明は、下記バナーから進んでください
センター長からのメッセージ
✅ 資格取得講座は、愛媛県の指定が決定したときに受講生向けページに最新情報を掲載します。
研修センターをご利用の方へ 下記からご希望のページにお進みください
公的資格を取得して、介護・福祉のお仕事をはじめませんか?
一度取得すると、一生涯全国で使えます
訪問介護事業所を中心に、通所及び施設系サービス事業所に就職可能です
介護事業所の人員基準に該当し、減算対象にならないので、就職率は高く、給料も無資格者より高くなります
高齢化が進み、介護の担い手が圧倒的に不足しています
生活援助者研修は、自宅学習との併用で、週1日・5日通学することで取得できます。最短30日です
生活援助ヘルパーは、身体介護を行わないので高齢のかたでもお体に負担なく働けます
同行援護者研修は、土日に3日の通学で取得できます
らくらく介護のスタッフとして就職すると、補助規程に基づいてキャッシュバックがあります
〒794-0042
愛媛県今治市旭町1丁目3番地6
☏ 0898-35-0010
代表社員 眞部隆文
✅ 私たちは、訪問介護を中心に介護タクシー・障害者福祉サービス及び研修事業を行っています。
✅ 女性が活躍する職場ですから、お仕事をしていくうえで心配事や育児、家族介護にもスポットを当て働き安い環境を目指しています。また、資格取得を支援するための🆒 補助規程を定めています。
🆕 らくらくの求人情報を更新しました。[R7/08/19]