NEWS


報告書」のPDF版を公開しました。

当日プログラム」をPDF版にしました。

基調講演・クロストークの受付を10月20日(金)正午に終了いたします。

足羽川河川敷バーベキュー」の案内をアップしました。

松永選手が予選突破!」をアップしました。

スタッフが選ぶ駅前グルメ情報」をアップしました。

申し込み締め切り」を設定しました。

協賛金のお願い」を終了しました。




 2023.10.21(sat)-22(sun) 

第22回「川に学ぶ体験活動」全国大会in越前若狭


テーマ

“川の体験”ノウハウ大百科

ー安全に体験できるために、私たちがやることとはー





全国大会の目的と背景

NPO法人川に学ぶ体験活動協議会(以下、RAC)は、子どもを始めとする川の愛好者に対して、安全対策、川の文化、教育方法などを提供する全国唯一の団体です。毎年RACと全国各地の流域が共同で「川に学ぶ体験活動全国大会」を開催しており、このイベントは2001年から続いています。最新の第21回大会は2022年に東京で開かれました。
この大会では、全国各地の川の指導者が集まり、環境保全、教育、防災、地域づくりなどの課題について情報を共有し、ネットワークを強化することが主な目的です。



今大会のポイント

新型コロナウイルスの影響で新しい生活様式が求められる中、アウトドア活動が急速に人気を集めています。それと並行して、水辺を活かしたまちづくりも進展し、川岸や湖畔がより身近な存在になっています。

しかし、その一方で、安全対策やルールについての知識が不足しているために事故やトラブルが発生するケースが増えています。特に今年は、ライフジャケットの重要性に対する認識不足が原因で、水難事故で多数の命が失われるという悲劇も発生しています。

私たちは、安全対策や地域ごとのルールについての教育が不十分であると感じています。そのため、今回の大会では、「川に学ぶ体験活動」に関わる指導者や専門家、行政関係者などが一堂に会し、問題点と解決策を共有します。主なプログラムには、基調講演、事例紹介、現場視察(サイトツアー)やクロストークが含まれ、参加者が具体的な解決策を学べるように設計されています。

今回の大会を通じて、関係各方面とのネットワークをさらに強化し、持続可能な「安全な川づくり」を推進することを目指します。

全国で活躍する約100の水辺団体や関連行政などが交流し、持続可能な川に学ぶ社会をテーマに交流します(福井県で開催された平成16年の第4回全国大会の様子)。

 ▼カンファレンス ▼

1日目  < 2023.10.21 sat >

サイトツアー

10:00-12:10

九頭竜川流域の活動現場を視察するバスツアー

開会式

13:30-13:50


基調講演

13:50-14:50

講師:Kazu氏(超行動派動画クリエーター)©︎UUUM

演題「私達が発信者」

事例発表とクロストーク

15:00-17:00

県内及び全国の体験活動の事例から課題を抽出し劇場型で解決します

まとめと閉会式

17:00-17:30

課題解決やアイデアを全体で共有しまとめる

交流会

18:30-

参加者全員で懇親を深める会。抽選会も開催

2日目  < 2023.10.22, sun >

エクスカーション

9:00-12:00

越前若狭の貴重な体験や観光プログラム

 

メイン会場

〒910-0005 福井県福井市大手3丁目7−1

福井のワークスタイルにフィットするオフィスビルへ

2024年の北陸新幹線福井駅開業を期に再開発が急ピッチで進んでいる福井駅前エリア。長らくランドマークとして、地域に親しまれてきた私たち「福井県繊協ビル」も、2021年に生まれ変わりました。品格高いファサード、安全性・機能性が充実のオフィス。クリニックや教育施設が同居する施設は、共働きが多い福井のワークスタイルにもフィットします。福井駅前のビジネス拠点として優秀な人材に対して、働きやすい環境を提供いたします。

 

 

交 流 会 

有料7,000円(大会の参加申請と同時にお申し込みください。)

福井の郷土料理 

越前そば

大根おろしが入った出汁ツユを蕎麦にぶっかけるスタイルで福井では冬でも冷そばを食す文化がある。昭和天皇が「越前の蕎麦」の話をしたことに由来し、「越前そば」と呼び習わされるようになった。ちなみに「蕎麦が美味しい都道府県ランキング」では、福井が日本一である。

 

 

交流会に参加される全ての人が抽選会に参加できます。

抽選会の景品を募集

しております。きっと喜んでもらえる逸品を当日ご持参ください。

※大きな品は事前に事務局へご配送いただきますようお願いします。

特等賞1名様

カヤック RIOTクエスト10 

【スポンサー】クリアウォーターカヤックス様

水切性能が高いバウ形状と直進性の高いボトム形状により、短い艇長ながら速度性能も併せ持つモデルです。安定性もあり、穏やかな川でダウンリバーも楽しめます。

※ご自身で持ち帰られる方、配送手続きができる方だけが参加できます。運営側で配送手続きはできませんのでご注意ください。

特等賞1名様

テント(3〜5人)NEUTRAL OUTDOOR TCテント3.0

【スポンサー】THE GATE

火の粉に強いポリコットン製のテントです。取り外し式ベンチレーター部を設け、耐熱生地の吹き流し式チムニーオプション(別売)を取付可能。

※ご自身で持ち帰られる方、配送手続きができる方だけが参加できます。運営側で配送手続きはできませんのでご注意ください。

 

インフォメーション

大会チラシはこちら

Sponsorship

【お問合せ】

第22回「川に学ぶ体験活動」全国大会in越前若狭実行委員会

事務局   一般社団法人環境文化研究所

〒915-0082  福井県越前市国高二丁目324番地7

電話(0778)25−6051 FAX(0778)21-3327

メール

【主催】第22回 「川に学ぶ体験活動」全国大会in越前若狭実行委員会

【共催】特定非営利活動法人 川に学ぶ体験活動協議会

【後援】文部科学省、国土交通省、環境省、福井県、公益社団法人日本河川協会、公益財団法人リバーフロント研究所、一般財団法人河川情報センター、福井県アウトドア協会、福井新聞社、NHK福井放送局、FBC、福井テレビ、FM福井、URALA

この活動は公益財団法人河川財団の河川基金の助成を受けています