BiriBiri Scrap & Bulid
ビリビリスクラップアンドビルド
ビリビリスクラップアンドビルド
ビリビリしてみない?
ビリビリスクラップアンドビルドって?
このゲームは紙をビリビリに破き、何回までなら1分以内に破く前の状態に戻せるのかを予想する対戦ゲームです。
必ずA4で印刷してください。
白黒印刷でも、他に道具が無くても遊べますので、空いた時間で気軽に遊んでもらえると嬉しいです。
ルール
あそびかた
1. キリトリ線に添って紙を手で破ります。破いた右側の紙をシートと呼びます。
2.ペンがあればシートに絵や言葉などを好きに描いても構いませんが、 この後ビリビリに破きます。 その前に写真撮ってSNS投稿してもらえると嬉しいです。
3. じゃんけんで勝った人から時計周りに破く回数を宣言していきます。 じゃんけんで勝った人は最初の一回だけ破く回数を1~3の好きな数字で宣言 でき、次の人からは以下の2つのどちらかを宣言することができます。
a.宣言された最大の数字から+1または+2した数字を宣言 更に1回または2回破かれても元に戻せるという宣言になります。
b. 「おりる」を宣言 これ以上破ると元に戻すのは難しいと思った場合の宣言になります。 これ以降は自分の番がまわってこなくなります。 宣言すると次の人の宣言に移ります。
4.最後に数字を宣言した人以外が全員が「おりる」を宣言すると、 最後に数字を宣言した人は以降チャレンジャーと呼びます。
5. 「おりる」を宣言した人は誰でもよいので 以下のルールでシートを破ってください。
・チャレンジャーが宣言した数字分シートを破く
・シートは可能な限りまっすぐ破き、曲げながら破かない
・破いたシートの中で可能な限り大きく見える紙を破く
・500円 硬貨より小さいような大きさで破かない
・ シートを重ねて破かない 例えば数字が5の宣言の時は1枚のシートを5回破るので6片できます。破いた紙は表向きで重ね山札にしてチャレンジャーへ渡してください。
6.誰でもよいのでスマホなどで1分間計り、チャレンジャーは 時間を計る人のスタートの声と同時に、破く前の状態に戻してください。
7.チャレンジャーが破く前の状態に戻せた場合、チャレンジャーが勝ち、 戻せなかった場合、最後に「おりる」を宣言した人から逆順に 1分間で元に戻せるか挑戦し、最初に元に戻せた人が勝ちになります。 誰も戻せなかった場合、チャレンジャーの一人負けになります。