講演スライドはこちら
梅本 篤宏 (高エネルギー加速器研究機構) 「ダイヤモンドNV centerを用いた量子センシングと暗黒物質探索」
武田 紘樹 (京都大学) 「Quantum-to-classical transition of gravity」
野海 俊文 (東京大学) TBA
松村 央 (九州大学) 「量子系がつくる重力場とその理論」
道村 唯太 (東京大学) 「光学浮上鏡や懸架鏡を用いた重力の量子性検証」
蓑輪 陽介 (京都大学) 「種々の浮揚微粒子を用いた量子センシングに向けて」
参加登録フォームはこちら(9月1日 締切)
参加登録は締め切りました。
9月1日 :参加登録の締切
10月8日~10日 :研究会開催
※10月9日 18:30~ 懇親会を行う予定です。
PDF版のプログラムはこちらからダウンロードできます。講演タイトル・概要集、参加者リストもご確認いただけます。
伊藤飛鳥(神戸大理)、大宮英俊(京大理)、郭優佳(神戸大理)、神谷好郎(東大ICEPP)、川平将志(神戸大理)、菅野優美(九大理)、神野隆介(神戸大理)、須藤靖(高知工科大学)、早田次郎(神戸大理)、田中貴浩(京大理)、竹内万記 (山口大理)、樽家篤史(京大基)、西澤 篤志(広大理)、道村唯太(東大理)、吉野裕高(大阪公大理)
主催:須藤靖(高知工科大学)
支援:
基盤B 23K22491 高周波重力波物理学の開拓 (研究代表者:早田次郎)
基盤C 24K07013 初期宇宙におけるダイナミカルな不均質形成とその重力波による検証 (研究代表者:神野隆介)
公益財団法人中辻創智社
問い合わせ先:郭優佳(神戸大理)youkakaku_AT_pegasus.kobe-u.ac.jp