研究内容
研究内容
本研究では、量子光源を用いることで、標準量子限界感度を上回る超高感度性を有する誘導ラマン散乱(SRS)顕微法を開発します。
これにより、複数種の小さな生体分子を、高感度性・高速性・分子識別能をもって可視化する分子イメージング法を実現します。
具体的には、量子光学(小関グループ)、レーザー工学(山下グループ)、生命科学(安井グループ)の融合連携により、標準量子限界を超えるSRS検出感度を実現します。
また、小型・多波長・高機能レーザー光源の開発を進め、超高感度・広帯域SRSイメージングを実現します。
これらを通じて、蛍光分子では見ることの難しかった小さな分子が関わる代謝・情報伝達等の可視化と詳細解析を実現します。