Rainship1920制作のPC向けゲーム「Prequel」の開発状況についてお知らせいたします。
現在、従来リリース予定だったゲームの内容を改め、新しいシステムでの再開発を行っています。
新システムの開発進行状況は全体の50%ほどで、ゲームの基本となる部分は殆ど開発済みとなっています。
以下、改修点についての詳細です。
タイピング廃止
旧版はタイピングでの入力がゲームの軸となっていましたが、新システムでは全ての入力を「選択肢ボタン」に変更しました。
この変更により、ネックとなっていたゲーム難易度・敷居の高さの改善を図っています。
ただし、極端に難易度が下がりすぎることを防ぐため、「一度入力した内容は変更不可にする」「入力時に参照元の情報が非表示になる(正しい情報を記憶してから入力する必要がある)」などUIの改修を行い、難易度を調整しています。
ポイントを獲得してストーリーを解放
旧版は作業量の多少に関わらず、ひととおりストーリーは進行するようになっていましたが、新システムでは1回の作業完了ごとにポイントが付与され、そのポイントを消費することで次のストーリーが解放される仕様に変更しました。
また、獲得ポイント(=作業量)が多ければ多いほどシナリオにも変化が現れるようになっています。
旧版では、プレイヤーの作業がゲームのシナリオに影響を与えるポイントが少なかったため、この点の改善を図っています。
またこの変更に伴い、1日の作業をやり直すことも可能となりました。
情報のランダム化
旧版は1日ごとの作業内容が決まっており、順番も固定となっていましたが、新システムでは作業内容がランダムになりました。
この変更により、同じ日を繰り返し遊んでも、毎回入力する内容に変化が生じるようになりました。
ストーリーの変更
以上のシステム改修に伴い、ストーリー内容の変更が必要と考え、シナリオを新規で執筆しています。
本来Steamでのリリースを予定していた、2024年4月から大幅に遅れての再開発となり、ご協力いただいた関係者の皆様、ならびに発売をお待ちいただいている方には大変申し訳ありません。
しかし、旧版では本来作りたかったゲームの品質基準に到達していないと判断したため、「ゲームとしての面白さ」を追求した全面的な改善を行っております。
納得のいくものをお届けできるよう尽力して参りますので、いましばらくお待ちいただきますよう、お願い申し上げます。
開発進行状況については、今後当サイトにて情報発信をしていく予定です。
今後とも本作、ならびにRainship1920作品のご愛顧をよろしくお願いいたします。
Rainship1920
菊地真子
※以下の映像は旧版のプレイテスト動画となります。