2025年12月6日-12月7日 北九州市立大学(北方キャンパス)
●日時
12月6日(土)・12月7日(日)
(詳細な時間についてはプログラム確定後に掲載します)
●会場
北九州市立大学北方キャンパス(最寄り駅:北九州モノレール・競馬場前駅)
[住所]北九州市小倉南区北方4-2-1(アクセス)
※福岡で開催されるイベント等の関係で、小倉周辺のホテルの価格が高くなってますので、早めにホテルを予約されることをおすすめします。(2025/10/11現在)。
●非会員の参加について
2025年度の大会では、非会員も参加ができます。事前の申込は必要ありませんので、参加料1000円を受付でお支払い下さい。
恐縮ですが、報告の要旨や報告論文の閲覧・ダウンロードはできません。
・一般報告応募期間:2025年9月3日(水)~10月8日(水)
・ポスター報告応募期間:2025年9月3日(水)~11月14日(金)
・一般報告論文締切:2025年11月21日(金)
・大会当日:2025年12月6日(土)午後~2025年12月7日(日)午後
一般報告・ポスターセッション報告の募集を行います。
○申し込み資格
・研究大会当日の時点で本学会の会員であること。
※今回の発表にあたり入会して発表する場合には、入会申し込みをしていただき、並行して(入会の承 認を待たずに)報告申し込みも行ってください。
※報告時点で、会費の滞納がないようにお願いします。
○申し込み及び原稿提出
申し込みはGoogle フォームにて行います。必要事項を入力の上、申し込みください。
①一般報告
募集期間 :2025年9月3日(水)~10月8日(水)
申込方法:第29回大会 一般報告申し込みフォーム
報告論文提出期限 :2025年11月21日(金)(※報告が認められた時点で改めて連絡します。)
論文提出方法 :後日報告者に連絡します。
②ポスター報告
ポスターセッションは12月7日(日)の昼頃で予定しています。
ポスターの大きさ等については改めて連絡いたします。
募集期間 :2025年9月3日(水)~11月14日(金)
申込方法 :第29回大会 ポスターセッション申し込みフォーム
●大会企画委員会(五十音順)
委員長:岸下大樹(一橋大学)
委 員:須佐大樹(関西学院大学), 鈴木崇文(愛知淑徳大学), 三輪洋文(学習院大学)
●大会実行委員会(五十音順)
澁谷壮紀(北九州市立大学)