新マップ「プライマル」を実装しました。詳しくはこちらのページをご覧ください。
「クラシック」モードを廃止致しました。そして「チームデスマッチ」を実装しました。先に50キルしたチームが勝利となります。
ゲームへ途中参加が可能になりました。これにより、BOTを削除しました。
・UIを一部変更しました。
・フォントを変更しました。
今回のバージョンから一時的に、効率よくプレイヤー同士をマッチングさせ、テストプレイを行いやすいように公開マッチの開放時間を制限します。開放時間は21時から22時までとなります。開放時間の制限は7月31日まで行う予定です。※変更する可能性もあり。
カスタムマッチは開放時間外も利用可能です。
クラウンを設置しようとすると警報がなり、敵プレイヤーをおびき寄せます。チームメイトと協力して敵を撃退しながらクラウンを確実に設置しましょう。
・ディスコードのステータスにPRIMER GRIDが表示されるようになりました。
・メニュー画面でゲームをプレイしているユーザーの人数を見られるようになりました。
・ダメージを与えた際の表記を変更しました。
・オーバーシールドを持っている敵に対してはダメージ表記が青で表示されるようになりました。
・銃声と足音の有効距離と音量の調整をしました。
武器
・ロングホーン 装弾数50→80、ダメージ10→15
・ブリッツ 装弾数20→24
・スイフト 装弾数24→28
・オンスロート ダメージ24×5→34×5
パーク
・クラウン コスト80→120、クラウンを所持していてもマークはされますがマップには表示されません
キット
・シールドウォール 壁が3倍ほど大きくなりました
・スモーラ― 50%小さくなる→30%小さくなる
・ヒール HPを完全回復し、オーバーシールドを50与える→HPを完全回復し、オーバーシールドを200与える
クールタイム8秒→30秒
左クリックしながらマウスで円を描くとログが表示されます。デバッグ時にご活用ください。
また、ゲーム内のプログラムが表示される可能性があるのでログのスクリーンショット等はSNSなどに公開しないでください。
・ロビーで他のプレイヤーの名前が表示されない不具合を修正
・ヒットファットを使うと敵プレイヤーが永遠に大きくなり続ける不具合を修正
・一部音声の音量が大きすぎる不具合を修正
・リスポーン時間延長 3秒→5秒
・完全にADSすると射撃精度が上がるようになりました
・試験用に実装していたストレイフもどきを削除
・クラウン設置Bの階段に増設
・プレイヤーにライトが付きました
・オーバーシールドが150以上あるときはキル回復しなくなりました
・オーバーシールドに上限を設けました 上限300
・データのリセットボタンを追加
・キーボード設定
自分のプレイしやすいキー配置に変更できるようになりました。一部操作(移動や射撃など)は変更できません。
・オーディオ
ゲーム内の音を「BGM」、「環境音」、「システム音」の3つに分けてそれぞれ音量を調整できるようになりました。
オプションの充実化アップデートは今後も実施予定です。
・次回のアップデートについて
次回のアップデートではキットに関する調整を実施予定です。
撃破時に回復アイテムを落とすという仕様から撃破時に自動回復するという仕様に変更しました。また、撃破時のHPによって回復量が変わります。ヒールキットの役割を奪わないように撃破時の回復量は以前より少なくなっています。
・HPが50以下で撃破した場合...30回復
・HPが100以上で撃破した場合...25回復
・最大HP(標準150)で撃破した場合...20回復
・クラウンが地面に埋まる不具合を修正
武器
・ホークアイ 消費ポイントを200→140、ダメージを125→150、弾数を1→2
パーク
・スライダー 消費ポイントを150→180
キット
ほぼすべてのキットにおいて消費ポイントを変更しました。
・ヒール クールタイムを15秒→8秒
・ジャンプ クールタイムを20秒→60秒
・インビジブル クールタイムを20秒→60秒
・シールドウォール クールタイムを20秒→15秒
・オートエイム クールタイムを200秒→40秒
・フラググレネード クールタイムを10秒→35秒、投げてから起爆までの時間を1.5秒→3.0秒、味方へのダメージを無効、赤く光るようになりました
・スモークグレネード クールタイムを3秒→1秒
ロードアウトの仕様変更
・ポイント上限が300→400になりました。
・チーム選択時にカーソル消える不具合を修正
・クラウンの物理演算の不具合を修正
・スライディングで味方を撃破できてしまう不具合を修正
・クラウン設置のカウントダウンがリセットされてしまう不具合を修正
・木の当たり判定に関する不具合を修正
・パニッシャーのレーザーサイトの角度の不具合を修正
新パーク「ヒットファット」を実装しました。ヒットさせた敵の体が大きくなります。
それに加えて「ストッピング」パークを削除しました。
・クラウン設置のカウントダウンが途中から始まってしまう不具合を改修
・クラウン設置時にログが出ない不具合を改修
・BOTがクラウン設置中にエリアから離れてもクラウン設置中の表示が消えない不具合を改修
・キット「スモーラー」が他のプレイヤーに反映されていない不具合を改修
・BOTの視点の動きをより自然なものになりました。
・チーム内にプレイヤーが一人でもいる場合はBOTがクラウンを所持しなくなりました。
・名前の字数制限が10文字から15文字になりました。
・BOTの自動エイム調整システムを廃止しました。
・オーバーシールドの仕様を変更しました。1秒間に1シールド減少 → 0.5秒間に1シールド減少
新キット「グレネード」と「スモーク」、「オートエイム」「スモーラ―」を実装し、「フレームダウン」と「ワープ」を削除しました。
・グレネード...投げてから数秒すると爆発する。
・スモーク...投げてから数秒するとスモークを放出する。
・オートエイム...一射撃すると弾丸が自動で当たる。
・スモーラー...一定時間の間1/2の大きさまで小さくなり、被弾の防げる。
新武器「改造済みベーシック」の実装しました。一度に5つの弾丸を発射できるピストルです。
新アイテムを使いこなして敵を撃破せよ!
・より戦略性を持たせるため個人戦から3V3のチーム戦に変更しました。基本ルールは今まで通り同じです。
・リスポーン時間を2秒から3秒に延長しました。
・リスポーン位置が各チームごとに固定となりました。
・基本体力が100から150になりました。
・UI(ユーザーインターフェース)を変更しました。
・味方/敵がクラウンを設置しているときに進行状況が分かるようになりました。
・カウントダウンを廃止しました。今後は味方/敵チームがクラウンを設置し終わったときのみ新しいクラウンが出現します。
・すべての武器の名称を変更しました。
新マップ「テクニカル」を実装しました。新しい島を探索しましょう。
以前よりリアルで美しいグラフィックになりました。より臨場感のあるプレイを体験しましょう。
「ハンター」を実装しました。スナイパー武器となっており超高火力で遠距離攻撃が可能!
「リボルバー」を実装しました。超高火力な射撃が可能です。
いくつかの武器を適切な強さに調整しました。
反動が発生します。
新パーク「レーザーサイト」を実装しました。集弾率が向上します。
「バレル」の内容を変更しました。集弾率が向上する→リコイルが100%軽減
新キット「フレームダウン」を実装しました。周囲のプレイヤーのゲーム感度を一時的に下げます。
「カウントダウンが終了すると床が消失し、島に飛び降りる」という仕様から「ドローンを操作して島に着陸する」という仕様に変更しました。
ドローンを操作して島に着陸するという仕様に変更しました。
ロビーでモードを選択できるようになりました。射撃訓練場でプレイヤーの待機をできるようになりました。
・射撃訓練場の屋根を貫通してしまう不具合を修正しました。
・ロケーション爆破時にBOTが空中で固まってしまう不具合を修正しました。
「コルト」に情報修正を加えました。16ダメージ→18ダメージ
すべてのキットに発動音を追加しました。スライディング時にも効果音が加わりました。
新モード「フリー・フォー・オール 」を実装しました。一番最初に30キルに到達したプレイヤーが勝利となります。このモードではリスポーンができます。
プレイヤーの実力に合わせてBOTの命中率が変わるようになりました。毎試合プレイヤーの命中率を収集し、BOTも同じぐらいの強さになるように自動調整されます。
マップ下に座標が表示されるようになりました。
新モード「ハードコア」を実装しました。ハードコアでは一度撃破されると復活できなくなります。最後まで生き残るか、クラウンを3つ運んだら勝利となります。このモードではHPが500になっています。
・インビジブルキット使用時に不具合が発生していたので修正しました。
プレイヤ誰か一人が3つクラウンを設置した時点でゲーム終了というルールに変更しました。クラウンの設置数に応じて順位が付きます。
リザルト画面に戦績が表示されるようになりました。
・ロビーの屋根が貫通してしまう不具合を修正しました。
・プレイヤーモデルのマテリアルの不具合を修正しました。
・クラウンスポーンまでのカウントダウンがマイナスになる不具合を修正しました。
・BOTを撃破時にヘルスパックが複数スポーンしてしまう不具合を修正しました。
・敵ドローンの当たり判定がなくなりました。
・ルール変更に伴い観戦モードを削除しました。
・クラウン設置時間に変更を加えました。一回目設置:10秒、二回目設置15秒、三回目設置20秒。
・インビジブルを使用しても透明状態にならない不具合を修正しました。
・マップの同期ミスの不具合を修正しました。
・ミニマップの解像度を変更するオプションに不具合を発見したため、オプションを削除しました。ミニマップは自動で低解像度になります。
・インビジブルを使用しても透明状態にならない不具合を修正しました。
BOTの命中精度を低下させました。
ミニマップの解像度を変更できるようになりました。解像度を高くするとよりマップ全体が鮮明に見えますが、パフォーマンスが低下する可能性があります。
・スペースキーを押してもジャンプができない不具合を修正しました。
・プレイヤーの上部にニックネームが表示されるようになりました。
・ゲーム内からフィードバックを送信できるようになりました。ゲーム内でフィードバックを送信するとニックネームとともに本ゲームのディスコードサーバーへ送信されます。
センターアクションをベースにした新マップが登場しました!新しい地を探索し、戦いましょう
新キット「ドローン」を実装しました。ドローンを使用すると周囲を監視したり、クラウンを取得・設置、自身の輸送が可能となります。
・スライディングの挙動の修正を行いました。
・改造済みベネリムの玉に関する不具合を修正しました。
今回のアップデートで新たに「ポータル」が出現するようになりました。このロケーションには真ん中のロケーションにテレポートできるゲートが出現します。
スライディングとスニークを実装しました。
新パーク「スライダー...スライディング状態で敵にぶつかると撃破する」を実装しました。
・ボットのスポーン直後空中に浮いたまま動かないという不具合が発生していたので修正しました。
・複数人数でプレイする際にボットの挙動に不具合が発生していたので修正しました。
今回のアップデートで新たに「ステーション」が出現するようになりました。今後も新ロケーションは実装予定です。
新パーク「クラウン...クラウン所持状態でも相手から壁を透けて視認されなくなり、ミニマップにも表示されない」を実装しました。
新キット「自拠点...その場にクラウン設置可能なロケーションを作り出す」と「シールドウォール...その場にシールドの筒状の壁を作り出す」を実装しました。
新武器「改造されたベネリム」を実装し、「改造されたM1911」を削除しました。
他のプレイヤーが居なくてもプレイできるようになりました。BOTは最大3体現れます。
・いくつかの不具合を修正しました。
・「ビルダー」を削除しました。
ロードアウトがうまく反映されない不具合を修正しました。
王冠がドロップしない不具合を修正しました。
スポーン時にヒットポイントが残ってしまう不具合を修正しました。
「Uzi」を所持できない不具合を修正しました。
スペースを押してもジャンプできない不具合を少し改善させました。
射撃訓練場でキットが使えてしまう不具合を修正しました。
撃破時にドロップしたクラウンを入手できてしまう不具合を修正しました。
「ビルダー」を空中に設置しようとすると挙動がおかしくなる不具合を修正しました。
「ワープ」が発動できない不具合を修正しました。
ズーム状態でスロットを切り替えるとズーム状態が維持されてしまう不具合を修正しました。
スロットを切り替えてもリロード表示が残り続ける不具合を修正しました。
ゲーム開始者がゲームから離脱するとクラウンが消失する不具合を修正しました。
「M1911」に上方修正を加えました。ダメージ15→17、射撃精度向上、リロード速度・取り出し速度上昇。
「改造されたM1911」に下方修正を加えました。装弾数3→1、コスト250→300。
クラウン所持者が壁を透け見づらいので修正しました。クラウンだけ壁を透けるようになりました。
UI上部のスコアボードを改善しました。既に順位が決まったプレイヤーには順位が表示されるようになりました。
海に落下した場合は死亡判定となりました。
クラウン出現時に発生する島が傾くイベントを削除しました。
ミニマップ上でフェンスが見やすくなりました。
キットが数字キーを押した瞬間に発動するようになりました。
「インビジブル」が発動しているかわかるように発動中にエフェクトを付けました。
コスチュームプレビュー画面でコスチュームを回転できるようになりました。
コスチュームのテクスチャをリセットできるようになりました。
オプションからリスポーンが可能となりました。不具合で進行不能になった時にお使いください。悪用厳禁です。
リロード中に撃破されるとモーションにおかしな挙動をするという不具合を修正しました。
M4のダメージを15から17へ上方修正しました。また、AK47の消費ポイントを110から120へ引き上げました。
試合開始時にカットインが再生されない不具合と至近距離で玉が透ける不具合を修正しました。
新武器「改造されたM1911」を実装致しました。最大弾数は3発でダメージは150×5、消費ポイントは250となっています。なお、この武器は期間限定です。
試合ごとに拠点の位置や出現するロケーションがランダムになりました。今後のアップデートでロケーションを増やしていく予定です。
ランダムに変わるマップを生かして立ち回り、戦いましょう!
試合が始まる前にロビーでロードアウトをカスタムできるようになりました。プレイヤーには上限300ポイントで武器やパークを選択するとポイントが増加します。上限を超えない中で最適なロードアウトをカスタムしましょう!
マップの中心部に「クラウン」が出現し、クラウンを3つ拠点まで運ぶと目標達成となります。誰よりも早く目標を達成しましょう。また、クラウンは120秒に1つ出現します。クラウン出現時にはランダムな確率でイベントが発生します。
すばやく立ち回り、敵を殲滅しましょう。
全ての武器でADSを廃止しました。代わりにズーム機能を実装しました。ズームはADSと違い、射撃精度が上がることはありません。
敵の近くでうまく立ち回り、近距離戦闘で勝利しましょう。
新武器「benelli m4」と「RPG7」、「Uzi」を実装しました。また、「M590」と「二丁拳銃」、「M24」を削除しました。そして新パークを実装し、キットを再実装しました。
キットやパークを駆使してより戦略的に攻略しましょう。
コスチュームを変更できるようになりました。変更にはテクスチャを用意する必要があります。テクスチャはコチラから入手できます。また、自身で書いたテクスチャも使用できます。テクスチャの下書きはコチラからダウンロードできます。
あなただけのコスチュームを作成しましょう。
メッシュの統合とより軽いシェーダーの使用により軽量化に成功しました。また、グラフィックのクオリティを前回よりも下げられるようになりました。よりプレイするPCを選ばなくなりました。
新しいランチャーの配布を開始しました。過去のランチャーから新しいランチャーを導入できますし、ダウンロード から導入することもできます。今後も.Net3.1のインストールが必要です。