レッスン回数:18,000回
生徒数:1,400名
チューター数:400名
支部数:21箇所(米国16、カナダ1、韓国1、セルビア2、日本1)
役員数:11名
正式名:American League Of Tutoring Organizations Inc.
501(c)(3) 非営利団体(法人番号85-2956062)
活動拠点:カリフォルニア州
※2021年7月1日現在
ALTOはアメリカの現役高校生が運営する非営利団体・米国認定NPO法人です。カリフォルニア州・デービス市の音楽レッスンプログラム・DHS Strings Tutoring Program(デービス市立高校チュータープログラム)をもとに2020年の秋に設立されました。
DHS Strings Tutoring Programはデービス高校のオーケストラ奏者の生徒、北村海ケルトナーが設立しました。6年前の小学校5年生の時に全く初心者で始めた弦楽器。当時は将来高校でもオーケストラを続けるにはどうすればいいのか、どうやって練習したらいいのか、わからないことがたくさんあリました。しかし、小学生と憧れの高校生の先輩達の間には大きな隔たりがあり、交流する機会はありませんでした。そして自分が高校生になり、優秀な学生ミュージシャンの仲間が大勢いる環境で、今度は自分たちが低学年の子供達に音楽のこと、学校のオーケストラのことを伝えたいと思い、オーケストラ指導教諭監修のもとでプログラムを始めました。2019年の秋に設立され、デービス市の115人以上の小中学生にレッスンを提供しました。市内の小中学生と高校生が、レッスンやイベントを通じ、学区や学年を超えて繋がり、音楽コミュニティーを作り上げました。このプログラムの成功・効果を把握し、プログラムの枠組みを引用し、他州・他国でプログラムを作り、学年・地域・国境を超える音楽コミュ二テーをつくりあげています。