より手軽な観測体験による天文普及を目的として、ZWO社(※)のSeestar S50とS30の機種を一星会で所有し、希望の会員に1か月単位で無料貸与します(最長3か月)。
忙しく機材を揃える時間がない方、お子さんと一緒に休日を楽しみたい方、また、久しく観測されていない会員に特におすすめです。
詳しいスペック:SEESTARのサイトはこちら(Vixen内)
※中国に本社を置く、天体写真用のカメラをメインに取り扱うメーカー。日本国内ではビクセンが代理店になっています。
【SEESTARの操作はすべてスマホまたはタブレット(iPad等)で行います】
下記ボタンからアプリケーションを無料ダウンロードしてご利用ください
② 機材調整後、会員住所へお送りします
※会員性確認と送付連絡のため、卒業回などの情報をご提供いただきます。もしわからない場合は、会員データベースからお名前等で確認することができますので担当者にご一報ください。
なお、発送時送料は一星会負担です(宅急便発払い)。
会員データベースについて:一星会ホームページはこちら
③ 到着したら、すぐに観測をお楽しみ頂けます
レンタル期間は最低1か月(後に希望者がいない場合3か月まで延長可能)です。
コミュニティサイト「DISCORD」の一星会ページで活発にSEESTARの情報交換がなされていますので、ぜひご参加ください(詳しくは送付時にご案内します)。
④レンタル期間終了後、担当者まで返却をお願いします
返却時の送料負担は任意です。
(主に学生会員向けに着払送付可とし、一星会で往復の送料負担としました。一般会員は返送時のみ宅急便発払でご負担頂けると大変助かります。)
※着払いでお送りの場合は発送時に担当者までご連絡ください。