情報を載せるページです。告知を行なったり、ブログ感覚で何かを書いたりします。
2025.09.17.Wed. 【お知らせ】FANBOX始めました!今後ブログはFANBOXで書きます(無料)!
タイトルの通りです!!!
ファンがクリエイターを支援できるpixivFANBOXというサービスを利用しますが、ブログ自体はお金を払わなくても読むことができます!!!
だけどお金あげてもいいよって方はください!!!
それでは!!!
2025.06.20.Fri. 【商品追加】夏の水着ぽっとちゃんグッズ販売開始!
これを読んでくださっているあなた、こんにちは!
暑いですよね、まだ6月だというのに。
あついといえば夏!夏といえば水着!!というわけで......
水着の装いな紅茶ぽっとちゃんの、涼しげな【アクリルキーホルダー】と【つながるアクリルスタンド】を本日から販売開始いたしました!!!
ドンドンパフパフ!!!!!!!!!!
アクリルキーホルダーは約10×10cm以内でチョト大きめなサイズ感。かわいい!
つながるアクリルスタンドは高さ約6cm程でほんのりちいさめなのですが、、、アクリルの台座がめちゃくちゃ綺麗!!!いや、これが本当にきれいで、、、!アクリル製ゆえに、まるで水面のような透明感があり、涼みたい夏にぴったりのアクスタです!
ところで、『つながるアクリルスタンド』って一体、普通のアクスタと何がちがうのか、ご存じでしょうか?私は今までまったく知りませんでした。がはは。
どうやら文字通り、アクスタ同士をつなげて飾れるアクリルスタンドのこと、みたいです!
台座の部分がパズルピース型になっており、つながるアクスタ同士をつなげて飾ることができるようになりました!
わーいわーい!飾るという点ではコンパクトに飾れてかわいいので勿論いいことずくめですし、作るという点においてはいろんな手法がとれそうで、創作意欲が......たまりません。
またそれに際しまして、以前から販売しておりました紅茶ぽっとちゃんアクリルスタンドも、つながるアクスタ仕様にリニューアルさせていただくことになりました。X(旧Twitter)上でのリニューアル可否のアンケートご協力、ありがとうございました。
いざリニューアルしたところ、なんということでしょう......
台座を変えるだけのはずが、サイズが2cm高くなったうえに、お値段も¥2800から¥1800になり、以前よりお求めやすくなっているではありませんか!?
ラッキーです。えげつなくラッキーです!
ちなみに紅茶ぽっとの懐に入る利益はアクスタ1個につき¥100から変わっていません。あはは。
今回、このようなバージョンアップ+値下げができたのは、pixivファクトリーさんの仕様によるものに他なりませんから、感謝しなければなりません。ありがとう~ありがとう~pixivファクトリ~ありがとり~^(かんしゃのうた)
以上、グッズ追加のお知らせでした。
どうか水分補給を忘れずに、涼しい夏をお過ごしください。
2025.04.09.Wed. 【ブログ】HOPE!!
桜吹雪が舞う季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
一時は無職になった紅茶ぽっとも無事新生活を迎え、今後の計画等も立て、希望に満ち満ちている最中でございます。(最中はおいしい)
あとはジェリコ堂に行ったり、映画ウィキッドを見に行ったり、紙粘土で紅茶に浸かるぽっとちゃんを作ったり……
でも金がない。節約を覚えるときですね。
絵って初期費用さえ抑えればあとはほぼ無料みたいなものなので、ほんとうによい趣味だなあとおもいます。
今は趣味とはいえど、私にとって絵は人生です。ふつうなら軽々しく人生とかいうものではないですが、幼稚園児のころからずっとお絵描きを続けていて、がちで人生のそばにあった概念なので。
どんな歴史的芸術家や、一線級の売れっ子イラストレーターの描く絵よりも、紅茶ぽっとにとっちゃあ紅茶ぽっとのお絵描きが一番素晴らしいのです。へっへっへ
というわけで、楽しく生きてるし、今後もっと人生を楽しくしていく気があるよ~というおはなしでした!
2024.12.18.Wed. 【ブログ】らぶらぶチュッチュファンアートと義務二次創作の大きな溝に気付く
過去絵フォルダを見返していたら(これ当時は微妙だと思ったけど今見たらめちゃいいな)と思った創作イラストが数枚あったので、ギャラリーページに追加しました。
それを見ていて思ったのが、紅茶ぽっとは二次創作絵がめちゃくちゃ下手くそだ(った)ということ。何をもって上手い/下手とするかはその人次第なので、下手くそというよりは雑と言った方が的確かもしれません。
最初に書いた通り(これ今見るといいな!)と思った、2023年春~冬にかけて描いた創作キャラクターのイラスト。同時期にpixivとかTwitterに上げていたファンアートを見返してみると、おそろしく雑。本当に同じ時期に同じ人が描いたのか?怪しすぎるだろ、となる。熱量が違いすぎる。
そんな中、幼少期から好きな『オズの魔法使い』や、同年秋に出会い激推ししているとあるでかぼうし系Vがくそでかぼうしで宇宙を飛んでいるファンアートは、描いた当時も、今でも、良いのが描けた!と自分自身が納得できるイラストになっています。
そして、それを皮切りにして2024年に入ってからのファンアートを見ると、二次創作絵にも本腰を入れて描けるようになったな!という実感があります。本当に本当に、とあるVには感謝しかありません。
自分自身が素敵だなと思える絵を描くためには、それが描きたい!だから描く!と思う気持ち、欲望が必要で、何か描かなくちゃいけない上げなくちゃいけないという強迫観念や義務お絵かきは、テーマに入れ込む気持ち(=キャラやモチーフ、シチュエーションの深掘り)が欠如しているからクオリティ(=絵に表出する熱量)が下がるなと感じました。
とか言っておいて、最近はちょっとしたらくがきばかり上げていますが、、、。それも(描きたいから描くか~描きました!)という行動には変わりはありません。迸る気持ちに身体が追いつかないだけなのです。咳止まらんねん;;
長々と書きましたが、要は「楽しくおえかきするのが大切だ!」ということです。
レッツエンジョイおえかきライフ!!!
2024.11.04.Mon. 【報告】BOOTH販売商品名の一部変更・価格変更を行いました。
紅茶ぽっとです。
昨日2024年11月3日を以ちまして、BOOTHにて販売させて頂いている商品の一部名称変更と値上げを行わせていただきました。ご迷惑をお掛け致しますが、どうかご理解の程宜しくお願い申し上げます。
名称の変更について
1.全ての商品の表記を「グッズの種類 キャラクター名」から「キャラクター名 グッズの種類」という形式に変更させていただきました。
(例)「ステッカー エイリアンバナーナ」→「エイリアンバナーナ ステッカー」
(例)「アクリルスタンド 紅茶ぽっとちゃん」→「紅茶ぽっとちゃん アクリルスタンド」
2.シリーズになっているグッズの商品名に連番が含まれている場合、以前は「01」「02」と表記していたものを「1」「2」に変更させていただきました。
(例)「フランケンぽっとちゃん ステッカー02」→「フランケンぽっとちゃん ステッカー2」
(例)「単眼ちゃん 表情ミニアクキー04」→「単眼ちゃん 表情ミニアクキー4」
3.以下の商品名の変更を行わせていただきました。
「かしこそうなねむたそうなひつじ アクリルキーホルダー」→「ねむたそうなひつじ(めがね)アクリルキーホルダー」
「青鈍の未来 アクリルスタンド」→「♪青鈍の未来 アクリルスタンド」
値上げについて
一部商品の価格を変更させていただきました。該当する商品は以下の通りです。
「フランケンぽっとちゃん ステッカー1」「フランケンぽっとちゃん ステッカー2」「エイリアンバナーナ ステッカー」「ラベンダーガール ステッカー」「リビドラ ステッカー」(旧)¥580→(新)¥600
「ねむたそうなひつじ アクリルキーホルダー」「ねむたそうなひつじ(めがね)アクリルキーホルダー」(旧)¥740→(新)¥750
今後商品の追加を行う際も、価格は全て下2桁が00か50の状態で出品させて頂きます。
また、お届けされるグッズそのものの仕様に変更はございません。
重ね重ねになり申し訳ありませんが、どうかご理解の程宜しくお願い申し上げます。
その他行った作業
こちらは平素より何度も行わせていただいている内容になりますが、この機会にお伝えさせていただきます。
1.商品配列の変更
今回は、ハロウィン向けにおすすめ商品を上部に並べていたため無秩序だった配列を「ステッカー、アクキー、アクスタ、単眼ちゃん表情ミニアクキー」の順に変更させていただきました。
奥に行くほど価格が上昇していくため、手前の商品ほど手に取りやすくなっています。
2.ショップ外観の変更
BOOTHにはショップ外観変更機能があり、画像をアップしたりカラーコードを指定することで自身のショップページの文字や枠線等の色を簡単に変更することができます。
10月中はかぼちゃのようなオレンジやグリーンを基調としたハロウィン風な外観に設定していましたが、今回を目途に紅茶ぽっとちゃんアクリルスタンドの台座と同じレンガブロック風の背景にしました。
枠線を商品背景と同じ白色にして見えなくすることで不要な情報量を減らし、おしゃれに・かわいく・見やすくする工夫も行っています。
この長文を末尾までお読み頂き、心より感謝しております。
紅茶ぽっとを今後とも宜しくお願いいたします。
BOOTH ショップページ
2024.10.12.Sut. 【ブログ】ヨースドーナン=ヤンデルタン(444~4444)
病んでいます。
病んだことのある方はわかるかもしれませんが、病んでいる時の舌というのはとてもアクロバティックです。
一部のパンは洗っていない犬の味がするし、レモンスカッシュは雨上がりから間もない土のような味わいです。
まあ、そんなことはどうでもよくて。
ついさっき、pixivFACTORYで作ったレザー名刺入れが届きました。BOOTHで売る予定のない非売品です。
紅茶ぽっと on X: "名刺入れ(非売品)も届いた。 https://t.co/y6u5RYpGM8" / X
世界に一つだけの名刺入れ、うれしいね。そのうち、イベントとかで使えたらいいなと思います。
ついでに、一緒に届いたフランケンぽっとちゃんステッカー02のポイートも貼ります。
以上です。
バイバイベイビーヘビイチゴ。
2024.10.06.Sun. 【ブログ】えっちすぎる動画撮った。
2024.09.28.Sut. 【商品追加】フランケンぽっとちゃんステッカー02
来月のハロウィンに向けて、BOOTHにグッズを一つ追加しました。
昨年のハロウィンに描いた漫画から、フランケンぽっとちゃんのコマをステッカーにしました。
フランケンぽっとちゃん ステッカー02 - 紅茶ぽっと - BOOTH
またそれに合わせて、BOOTHのショップ外観もハロウィンっぽい色に変更しました。
背景色や文字色を細かく設定できるので、色の組み合わせを試すのが楽しかったです。
2024.09.28.Sut. 【ブログ】おえかきしたすぎる
おえかきしたすぎる。無限おえかきさせてください。
2024.09.01.Sun. 【商品追加】単眼ちゃん関連グッズBOOTH販売開始しました!
オリジナルキャラクター・単眼ちゃんの、アクリルスタンドとミニアクリルキーホルダーを販売開始いたしました!
アクリルスタンド 単眼ちゃん - 紅茶ぽっと - BOOTH
全5種類の表情豊かなミニアクキーは、アクリルスタンドの顔の部分と丁度合うサイズで作られています。合わせることでお好みの表情の単眼ちゃんをお楽しみいただけます。(※アクスタとアクキーは別売りです。勿論アクキーのみでもお楽しみいただけます!)
2024.08.01.Thu. 【商品追加】ひつじアクキー、リビドラステッカーBOOTH販売開始しました!
オリジナルキャラクター・あくびをするひつじと眼鏡をかけたひつじのアクキーを販売開始しました!
アクリルキーホルダー ねむたそうなひつじ - 紅茶ぽっと - BOOTH
アクリルキーホルダー かしこそうなねむたそうなひつじ - 紅茶ぽっと - BOOTH
オリジナルキャラクター・リビドラのステッカーも販売開始しました!
来月も商品追加を予定しています!!!!!!
2024.06.04.Tue. 【ブログ】\いぇーい/、、、
この【INFO】のページの上の方に、ちょっとした落書きを載せました。
2023年12月に自己紹介で使うために描いたものなのですが、\いぇーい/の文字だけは今日ぺっと書き足しました。
最近、あんまりお絵かきしていません。
生まれた直後くらいぶりに描いてません、、、
体調も良くなったと思いきや、ついさっきからまたゴホゴホし始めてしまいました。
あなたも、お体にお気をつけてください。
2024.04.24.Wed. 【ブログ】私が大好きな例のあの人の誕生日について
こんばんは。お腹が空きました。
ところで。
私のX(旧Twitter)を見ていれば名前を出すまでもないと思いますが、二ヶ月前のブログでも話した某まるい人の誕生日が、今週末に差し迫っています。
そんな中、私は来る4/28(日)、直前の【告知】の通り、東京に行かなければならないのです。
やばい。
わあ。
ああ。
あああああああああああああ。
そんなこと、大したことじゃないだろうと思う方も、いらっしゃるかもしれません。
そうですね、大したことではないのかもしれません。
ああ。
わあ。
わああああああああああああああ。
、、、、、、
...まあ、新幹線の中でも見れますしなあ。
はい。
一緒に帰ってくれる神谷朔さんを無視して、マールの配信を...みる。
悪いけど、これだけは譲れない。
神谷さんはこんなに失礼なやつと帰ったことないだろうから、びっくりするかもだけど、抜け駆けで。
そこでお祝いの気持ち伝える。推しのめでたいお誕生日、見逃すの我慢できないから。
.........というのは冗談で、リアタイできなさそうだからその日に合わせ...られるかはわからないけど、なんか作ってアップするなりできたらいいな〜と思っています。現時点で何も準備できてないけどね!
はい。
以上、本日のブログでした。
2024.04.24.Wed. 【告知】今週末は東京(ニコニコ超会議2024)行きます
今週4/28(日)、ニコニコ超会議2024の2日目クリエイタークロスにて、神谷朔さん・Growenさんのブース「ゆめかわヒロイン製作所」(H8と-14ボカ)にお邪魔させていただきます!
CDアルバムのジャケットと、缶バッジのうち1種が、紅茶ぽっとが描き下ろしたイラストになっております!
図々しく紅茶ぽっとの名刺と、ぽっとちゃんアクスタ(現地頒布なし私物)も置いておくので、ぜひお越しください〜!
2024.04.24.Wed. 【商品追加】紅茶ぽっとちゃん10cmアクリルスタンドをBOOTHにて販売中です!!
わーい!!!
私紅茶ぽっとのマスコットキャラクター『紅茶ぽっとちゃん』のアクリルスタンドができました!
旅先や、お好きな紅茶などのお供にぜひ、、、!
↓SHOPページ
2024.02.03.Sat. 【ブログ】とるにたらないつぶやき
頭痛くなりながら当HPに色々と画像を追加していた私。
色々とテストしていたらあることに気がついた。
画像ファイル名にやばめの個人情報が......
思いっきし公開するところだった。
危なかった。
あいつら、PCで画像保存すると、ファイル名がばっちりバレる......恐ろしい。
今までに上げていた画像は特に重大な問題はなかったことを確認して、なんとか一安心。
HP作ったりする人とか、普段から資料作ったりしてる社会人からすれば当たり前のことかもしれないけれど、何しろ機械音痴のおじいちゃんなもので、、、(二十歳)
調べてみるとどうやら以前はTwitterも、プロフィール画像に限ってはファイル名が残る形になっていたらしい。
そこで早速、今激推しているとあるV(○)のアイコンを保存しにいった。
しかし残念。
今はランダムな英数字とサイズを合わせた名前に変換される仕様になっているみたい。
聖女様とか、雪見大福とか、そういうなんか変な名前が設定されていたら面白かったのに、、、!
2024.02.03.Sat. BOOTHで販売を始めました!
2023.05.02.Tue. 当サイトを公開しました。
わーい!ホームページだあ!
今後このサイトに、イラストや情報を載せていきます。
宜しくお願いします。