スクールバス緊急署名 協力のお願い
選挙違反に抗議します
2023年度前期生徒会選挙では、会則に規定された無記名投票などが守られなかった他、様々な問題点があったため、選挙の無効と再選挙を求めます。
特設ページ下のフォーム又は生徒自治会の校内専用ページから申し込みください。
10月21日の終礼で夏服・合服の季節制限解除が発表されました。それ自体は良いことではありますが,一部の候補者が公約として掲げている事項を,選挙運動期間の最終日終礼で発表したことは,それらの候補に不利に働きます。また,それらの候補者の対抗馬には共に現職役員が含まれるため,「扱いやすい」現職守旧派を当選させる意図があったとの批判の声も出ています。その真偽はともかく,選挙の流れを変える可能性のある校則の改正などは,今後告示以降選挙結果発表までの期間に発表しないことを求めます。
警報発令時の休校(原則大雨、最低大雪)
スクールバスの強制廃止・混雑緩和
傘等の貸し出し
文化祭の片付け日設定・時間延長
体育祭に公募で新種目
自動販売機販売場所の拡大(バス待機場の付近に移転・設置)
可決された事案に関する職員会議の結果の開示
定期的な生徒会通信の発行(最低でも1ヶ月に1回)
生徒が自由に使えるコピー機設置
生徒議会をきちんと開会する
iPadのカメラ使用制限の撤廃
生徒会の仕事の「見える化」
兼部の許可
※外部公開用HPではトラブル回避のため個人名はHP専用のニックネームになっています。学内専用ページより本名が確認できます。
5月1日7限:立会演説会
同日放課後:開票