*①非常勤
*①非常勤 ②時短常勤 ③常勤
*①時短常勤 ②常勤 ③非常勤
*①時短常勤 ②常勤 ③非常勤
*①時短常勤 ②常勤
①【非常勤】
■仕事内容
・集団療育
・『個別支援計画』の作成
・保護者との面談、相談対応
・関係機関との連携
・その他業務
*転居を伴う転勤なし
■給与
・時給1,750円~2,100円
■勤務時間
<平日>
・15:30~17:00
<土祝>
・09:30~15:30
<春/夏/冬休み>
・10:00~16:00
*その月の総営業時間の
半分以上出勤できること
※==通 常==
・月44時間程度
==長期休み==
・月81時間程度
(月86時間以内)
*すべての利用児童の
支援内容を把握できること
※上記がクリアできれば、
日数は問いません。
*休憩
6時間以下 :相 談
6時間以上 :45分
8時間以上 :60分
■休日
・シフトによる
*月の総勤務(出勤)時間が、
月の総営業時間の半分以上
になること
・定休日:日曜日、年末年始
■応募要件
・『児童発達支援管理責任者』
としての要件を満たす方
(必須)
*研修修了証+実務経験詳細
を確認させていただきます。
①【非常勤】
■仕事内容
・看護業務
○児童の健康管理
○喀痰吸引
○経管栄養 等
・発達支援、家族支援
・利用児童の送迎
(添乗または運転)
・保護者との面談や相談対応
・関係機関との連携
(学校、医療機関など)
・その他、上記に付帯する業務
■給与
・時給1,820円~2,030円
■勤務時間
<平日>
・13:30~18:15
<春/夏/冬休み>
・09:00~17:15
*休憩
6時間以下 :相 談
6時間以上 :45分
8時間以上 :60分
*勤務時間応相談可
*シフト制
*業務内容により、
時間帯の変動あり。
==例==
●11:30下校時
(年10日程度)
・11:15~17:45
*休憩30分
●14:50下校時
(月1日程度:水曜日)
・14:15~17:45
*休憩なし
●15:45下校時
(基本的に毎週火曜日)
・15:00~17:45
*休憩なし
■勤務日
・週1~4日程度
・月1~4回程度
■休日
・勤務日以外
・定休日:日曜日、年末年始
■その他
・正看護師免許(必須)
②【時短常勤】
==週32時間==
■仕事内容
・看護業務
○児童の健康管理
○喀痰吸引
○経管栄養 等
・発達支援、家族支援
・利用児童の送迎
(添乗または運転)
・保護者との面談や相談対応
・関係機関との連携
(学校、医療機関など)
・その他、上記に付帯する業務
■給与
・月給219,260円~
264,000円
■待遇
・社会保険完備
■勤務時間
A)実働8h×4日
B)実働6.5h×5日
<平日>
・A)10:00~19:00
・B)11:00~18:15
<土祝>
・A)09:00~18:00
・B)09:00~16:15
<春/夏/冬休み>
・A)09:00~18:00
・B)09:30~16:45
*休憩
・A)60分
・B)45分
*勤務日/時間応相談可
*シフト制
*業務内容により、
時間帯の変動あり。
■休日
・勤務日以外
・定休日:日曜日、年末年始
■その他
・正看護師免許(必須)
・普通自動車免許(AT可)
③【常 勤】
==週40時間==
■仕事内容
・看護業務
○児童の健康管理
○喀痰吸引
○経管栄養 等
・発達支援、家族支援
・利用児童の送迎
(添乗または運転)
・保護者との面談や相談対応
・関係機関との連携
(学校、医療機関など)
・その他、上記に付帯する業務
■給与
・月給274,080円~
330,000円
■待遇
・社会保険完備
■勤務時間
<平日>
・10:00~19:00
<土祝>
・09:00~18:00
<春/夏/冬休み>
・09:00~18:00
*休憩
・60分
*シフト制
*業務内容により、
時間帯の変動あり。
■休日
・勤務日以外
・定休日:日曜日、年末年始
■その他
・正看護師免許(必須)
・普通自動車免許(AT可)
①【時短常勤】
==週32時間==
■仕事内容
・集団療育
・その他業務
・児童の送迎
(送迎車の運転または添乗)
・保護者との面談
・その他、上記に付帯する業務
■給与
・月給205,880円~
256,000円
■待遇
・社会保険完備
■勤務時間
A)実働8h×4日
B)実働6.5h×5日
<平日>
・A)10:00~19:00
・B)11:00~18:15
<土祝>
・A)09:00~18:00
・B)09:00~16:15
<春/夏/冬休み>
・A)09:00~18:00
・B)09:30~16:45
*休憩
・A)60分
・B)45分
*勤務日/時間応相談可
*シフト制
*業務内容により、
時間帯の変動あり。
■休日
・勤務日以外
・定休日:日曜日、年末年始
■その他
・保育士資格(必須)
・普通自動車免許(AT可)
②【常 勤】
==週40時間==
■仕事内容
・集団療育
・その他業務
・児童の送迎
(送迎車の運転または添乗)
・保護者との面談
■給与
・月給257,360円~
320,000円
■待遇
・社会保険完備
■勤務時間
<平日>
・10:00~19:00
<土祝>
・09:00~18:00
<春/夏/冬休み>
・09:00~18:00
*休憩
・60分
*シフト制
*業務内容により、
時間帯の変動あり。
■休日
・勤務日以外
・定休日:日曜日、年末年始
■その他
・保育士資格(必須)
・普通自動車免許(AT可)
③【非常勤】
■仕事内容
・集団療育
・その他業務
・児童の送迎
(送迎車の運転または添乗)
・保護者との面談
・その他、上記に付帯する業務
■給与
・時給1,650円~1,800円
■待遇
・労災保険
■勤務時間
<平日>
・13:30~17:45
<春/夏/冬休み>
・09:00~17:00
*休憩
6時間以下 :相 談
6時間以上 :45分
8時間以上 :60分
*勤務時間応相談可
*シフト制
*業務内容により、
時間帯の変動あり。
==例==
●11:30下校時
(年10日程度)
・11:00~17:45
●14:50下校時
(月1日程度:水曜日)
・14:15~17:45
●15:45下校時
(基本的に毎週火曜日)
・15:00~17:45
■勤務日
・週1~3日程度
■休日
・勤務日以外
・定休日:日曜日
■その他
・保育士資格(必須)
・普通自動車免許(AT可)
①【時短常勤】
==週32時間==
■仕事内容
・集団療育
・その他業務
・児童の送迎
(送迎車の運転または添乗)
・保護者との面談
・その他、上記に付帯する業務
■給与
・月給199,130円~
232,000円
■待遇
・社会保険完備
■勤務時間
A)実働8h×4日
B)実働6.5h×5日
<平日>
・A)10:00~19:00
・B)11:00~18:15
<土祝>
・A)09:00~18:00
・B)09:00~16:15
<春/夏/冬休み>
・A)09:00~18:00
・B)09:30~16:45
*休憩
・A)60分
・B)45分
*勤務日/時間応相談可
*シフト制
*業務内容により、
時間帯の変動あり。
■休日
・勤務日以外
・定休日:日曜日、年末年始
■その他
・下記のいずれかを有すること
●児童指導員任用資格
●教員免許
●児童指導員と認められる資格
・普通自動車免許(AT可)
②【常 勤】
==週40時間==
■仕事内容
・集団療育
・その他業務
・児童の送迎
(送迎車の運転または添乗)
・保護者との面談
・その他、上記に付帯する業務
■給与
・月給248,920円~
290,000円
■待遇
・社会保険完備
■勤務時間
<平日>
・10:00~19:00
<土祝>
・09:00~18:00
<春/夏/冬休み>
・09:00~18:00
*休憩
・60分
*シフト制
*業務内容により、
時間帯の変動あり。
■休日
・勤務日以外
・定休日:日曜日、年末年始
■その他
・下記のいずれかを有すること
●児童指導員任用資格
●教員免許
●児童指導員と認められる資格
・普通自動車免許(AT可)
③【非常勤】
■仕事内容
・集団療育
・その他業務
・児童の送迎
(送迎車の運転または添乗)
・保護者との面談
・その他、上記に付帯する業務
■給与
・時給1,300円~1,650円
■待遇
・労災保険
■勤務時間
<平日>
・13:30~17:45
<春/夏/冬休み>
・09:00~17:00
*休憩
6時間以下 :相 談
6時間以上 :45分
8時間以上 :60分
*勤務時間応相談可
*シフト制
*業務内容により、
時間帯の変動あり。
==例==
●11:30下校時
(年10日程度)
・11:00~17:45
●14:50下校時
(月1日程度:水曜日)
・14:15~17:45
●15:45下校時
(基本的に毎週火曜日)
・15:00~17:45
■勤務日
・週1~3日程度
■休日
・勤務日以外
・定休日:日曜日
■その他
・下記のいずれかを有すること
●児童指導員任用資格
●教員免許
●児童指導員と認められる資格
・普通自動車免許(AT可)
①【時短常勤】
==週32時間==
■仕事内容
・集団療育
・個別療育
・その他業務
・児童の送迎
(送迎車の運転または添乗)
・保護者との面談
・その他、上記に付帯する業務
■給与
・月給219,260円~
264,000円
■待遇
・社会保険完備
■勤務時間
A)実働8h×4日
B)実働6.5h×5日
<平日>
・A)10:00~19:00
・B)11:00~18:15
<土祝>
・A)09:00~18:00
・B)09:00~16:15
<春/夏/冬休み>
・A)09:00~18:00
・B)09:30~16:45
*休憩
・A)60分
・B)45分
*勤務日/時間応相談可
*シフト制
*業務内容により、
時間帯の変動あり。
■休日
・勤務日以外
・定休日:日曜日、年末年始
■その他
・理学療法士免許(必須)
・普通自動車免許(AT可)
②【常 勤】
==週40時間==
■仕事内容
・集団療育
・個別療育
・その他業務
・児童の送迎
(送迎車の運転または添乗)
・保護者との面談
■給与
・月給274,080円~
330,000円
■待遇
・社会保険完備
■勤務時間
<平日>
・10:00~19:00
<土祝>
・09:00~18:00
<春/夏/冬休み>
・09:00~18:00
*休憩
・60分
*シフト制
*業務内容により、
時間帯の変動あり。
■休日
・勤務日以外
・定休日:日曜日、年末年始
■その他
・理学療法士免許(必須)
・普通自動車免許(AT可)
■現在募集は行っておりません。
■現在募集は行っておりません。
■現在募集は行っておりません。