PMPs研究情報交換会は、Plant-Made Pharmaceuticals / Plant-Made Products(PMPs、二次代謝物を含む)に関連する国内の研究開発の一層の推進を図るため、産学関係者の間での情報交換の場を設けることを目的としています。
[2025/4/14]世話人のリストを更新しました。
[2024/10/22]第3回PMPs研究情報交換会のご案内ページを更新しました。
[2024/10/7]第3回PMPs研究情報交換会のご案内ページを公開しました。
[2024/9/20]第3回PMPs研究情報交換会のご案内(第1報)を掲載しました([2024/9/25]12/7(土)の開催時刻を修正しました)。
[2024/4/1]ウェブサイトを公開しました。
[2023/12/14]International Society for Plant Molecular Farming(ISPMF)の会議が2024/5/6~8にケープタウン(南アフリカ)で開催されます。
発表要旨提出期限:2024/1/15
参加申込期限:2024/1/19
[2023/12/11]The 3rd Asian Conference for Plant Made Pharmaceuticals(PMPAsia 2023)が2023/11/1~2にバンコク(タイ)で開催されました。
第4回は2025年に韓国で開催される予定です。
[2023/12/11]ウェブサイトを試験公開しました。
こちらのページをご覧下さい。
第1回:2019年7月19日、産業技術総合研究所 北海道センター、参加者36名
第2回:2022年11月10~11日、東京大学 農学部、参加者48名
今後の情報交換会の開催予定、関連学会・シンポジウム等のご案内、その他の情報を不定期に配信します。メーリングリストへの参加をご希望の方は、
お名前
ご所属
メールアドレス
を、pmps.research.community@gmail.com(全角の@を半角の@に変えて下さい)宛にご連絡下さい。メールアドレス変更や退会をご希望の場合も、こちらまでご連絡下さい。
ご連絡いただきました個人情報は、本会による上記の情報配信にのみ使用し、第三者に提供することはありません。
加藤 晃(奈良先端科学技術大学院大学、世話人代表)
イ ジユン(東京大学)
小倉里江子(横浜バイオテクノロジ―株式会社)
梶浦裕之(大阪大学)
平塚和之(横浜国立大学)
福澤徳穂(産業技術総合研究所)
藤山和仁(大阪大学)
松尾幸毅(産業技術総合研究所)
松田 怜(東京大学)
松村 健(元 産業技術総合研究所)
山﨑将太朗(大阪大学)
pmps.research.community@gmail.com(全角の@を半角の@に変えて下さい)