コーヒーへのこだわり
コーヒーへのこだわり
[なぜコーヒーの世界へ?]
ただ、コーヒーが好きだった。
その熱だけを胸に、このお店の扉を叩き、未経験のまま飛び込んだ世界。
教えてくれる先輩はいなくて全て独学でした。
初めは失敗の連続で、何度も自信を失いかけました。
それでも、オープンするたび、焙煎機の前に立つたびに思い出すのは、コーヒーがただ好きだという気持ち。
焙煎はまっすぐに自分という存在を映してくれる気がするのです。
「コーヒーに、物語を。」
それが僕が目指すコーヒーです
当店の焙煎機 名前は【愛夏】(焙煎士命名)
だからこそ誰でも美味しく飲めるブレンドコーヒーを作るきっかけになってます。
僕自身苦いコーヒーが好きなので、バランスを求めるブレンドには多くの時間がかかりました。
苦味、酸味、風味、甘味。そのすべてを一つにした当店のブレンド。ぜひとも飲んでみてください。
主流になっているハリオV60でのドリップ
飲みやすいコーヒーを目指すうえで外せない器具です
カリタでのご提供もしております
深さを出す際にご使用しております
コーヒー豆の種類
この業界に入ってまだ1年。教わることはたくさんあります。
見た目から遊んでるように感じ取られるかもですが、コーヒーに対しては真剣です。
詳しいコーヒーについてだったり。推しを絡めたコーヒーの話や、新作ブレンドに対しての想い、出勤日や焙煎日などはこちらのブログへ↓