だいたい新金谷の転車台の上に載っているC12 164です。大井川鐡道ではなく、日本ナショナルトラストの所有でもともと走行頻度が低く、2005年ごろから休車になっているので、私も実際に走っているのは1度しか見た記憶がありません。
プラレールではC12が製品化されていますが、ところどころ形態が異なるので、簡単にできる範囲で164号機に近づけました。
私が持っていても使用頻度は限られますので、譲渡済みです。
ベースはもちろん製品のC12ですが、
キャブ前面および後面の窓開け、ひさしの取り付け
つかみ棒やコンプレッサ配管などの追加
炭庫の形状変更、その他細部の精密化
を行っています。簡単な改造ですが164号機らしくはなったかなと思います。
2023年のプラレールひろばinちゅうおうにて。雅さんのトラスト編成をけん引して一橋をわたるシーン。
実車との親子写真です。
起工:2016年9月頃
竣工:2016年9月
現状:譲渡済み(2023年12月現在)