小田急MSEの基本編成です。町田で開催された運転会向けとして、小田急の車両が欲しいと思い制作しました。製品2本からの切り継ぎで6両編成にしています。せっかくなので貫通顔のほうも先頭にできるように動力を入れました。
塗装はメタリックブルーにしましたが、ちょっと濃くなりすぎてしまいました。また、中間車に対して先頭車が長すぎることもあり、一度廃車にして作り直すことにしました。ついでに付属編成も作ろうと種車も用意しましたが、そこで放置されてしまっています。
紹介できるほど写真が残っていません。1週間ほどで作り、1か月ほどで廃車になりました。
力技で切り継ぎを行い、先頭車から中間車を作ります。私はあまりやらない工法です。
切り継ぎが終わり組み立てた後ですが、慣れないせいか結構歪んでしまっています。
編成になったところ。加工開始からここまで2日ほどでした。
起工:2018年3月頃
竣工:2018年3月
現状:廃車済み(2023年12月現在)