電脳乙女戦記 オンラインヘルプ

最新版用の取扱説明書です。

チュートリアル動画

操作方法から、爆風の種類、テクニックなどを解説しています。

操作方法

デフォルトの操作方法です。このページは全て、Xbox 360コントローラ前提で書かれているので、適宜読み替えてください。

Xbox 360コントローラ

  • B

    • 決定/ガン

  • A

    • キャンセル/ボム

  • Y

    • アタック

  • LB

    • ポッド

  • RB

    • ジャンプ

  • スティック

    • 移動/カーソル移動

キーボード

お勧めはしませんが、一応操作できます。

  • WASD

    • 移動

    • 決定/ガン

    • キャンセル/ボム

    • ポッド

    • アタック

各モードについて

アーケードモード

スコアアタックできるモードです。金ポット目指してがんばってください。金ポットの上に隠しポットがあるかも?

トレーニングモード

AI相手にトレーニングできるモードです。

VSモード

ローカル対戦するモードです。コントローラが2つ以上必要です。

ネットワーク対戦

ネット対戦するモードです。テスト運用中です。

オプション

いろいろな設定を変更します。

セッティング画面について

操作

上下で選び、決定ボタンでパーツを選びます。R(ジャンプ)ボタンを押すと簡単な説明が出てきます。

!が付いているパーツについて

違法パーツで、普通のパーツの性能を極端に上げたパーツです。アーケードなどで使うと減点されてしまいます。

カスタマイズ記憶機能

LB(ポッドボタン)を押すことによって、お気に入りのカスタマイズを記憶するウィンドウが開きます。

「現在のカスタマイズを保存する」で今選択しているカスタマイズを保存します。名前を入れたあとにEnterキーを押して保存します。

「保存したカスタマイズを呼び出す」で、過去に保存したカスタマイズを読み出します。