契約形態について知りたいです。

現状では代表作家との業務委託契約(クリエイター紹介・実作業ディレクションを行えるようにするためのもの)の締結、また代表作家が条件交渉を行い、チームに参加することになった各クリエイターとの間で、制作に関する業務委託契約を結んで頂く予定です。

ピックアップクリエイト(PUC)との契約のみでは、業務遂行は難しいですか?

ピックアップクリエイトは、クライアント企業様が高いスキルを持つ個人事業主(フリークリエイター)の方々へ案件相談をしたい! と思った時の全体窓口のような機能を果たすことを目的とし、新たな試みとしてスタートしました。

現在は代表作家の個人事業の範囲内で需要の見極めを行っている段階であり、企業ではございませんので、少々煩雑になってしまいますが、関わるフリークリエイターさんとも個別の業務委託契約をおこなって頂けると幸いでございます。

ピックアップクリエイトをご利用したいというクライアント企業様が多いと判断した場合は、今後、速やかに法人等への移行を含むクライアント様のご要望への対応をしていきたいと考えております。

正式な依頼の前に、案件に関する相談をしたいのですが、相談料などは発生しますか?

ご安心ください。案件のご相談は無料で承ります。報酬は契約を締結した後、契約内容に従って発生いたします。クライアント企業様への確認・了承を得ずに何か料金を請求することは一切ございません。