第3回 オンラインセッション

~声にならない切なさごとこの想い、君に届け~

3回目となるオンラインセッションは2回目までとは異なり、事前に課題曲を募集し、その得票数によって決定をし、9月20日まで動画の投稿を募集させていただきました。今回につきましては、1週間に1つ異なるバージョンの動画をします。

第一弾 青空のラプソディ (小林さんちのメイドラゴン OP)

ドタバタの日常コメディでありながら、理解しあうはずのない人間とドラゴンの絆を描いた物語に魅力を感じている方は多いと思います。セッション課題曲を決定する投票で1位となった曲は、とにかく皆さんが楽しい気持ちになっていただけたらと思い、演奏動画に加えてダンス動画を募集いたしました。

No.1 合唱バージョン

No.2 インストバージョン

No.3 背景動画

No.4 リレーバージョン

弾 優しさの理由 (氷菓 前半OP

第3回オンラインセッションの課題曲投票第2位の曲にランクイン。Chouchoさんの歌声によるAメロの澄んだイメージとサビの疾走感で盛り上がる方も多いのではないでしょうか。この曲をセッション形式で合奏・合唱したときにどんな仕上がりになるのか、「私、気になります!」

No.1 合唱バージョン

No.2 インストバージョン

No. 背景動画

No. リレーバージョン

弾 わたしの恋はホッチキス (けいおん!挿入歌

梓が軽音部への入部を決めた曲でもあり、2期1話の冒頭のシーンでも使われている曲です。大変な世の中が続いていますが、そうだホッチキスで綴じちゃおう。

No. 合唱バージョン

No.2 インストバージョン

No.3 背景動画

No.4 リレーバージョン

弾 サウンドスケープ (響け!ユーフォニアム2 OP

『うまくなりたい』『特別になりたい』そう思う高校生たちが奏でる音の風景『Sound Landscape』は、いったいどんなものなんだろう。
北宇治高校OB吹奏楽団のみなさんのご協力をいただきながら、音を重ねました。

No.1 合唱バージョン

No.2 インストバージョン

No.3 背景動画

No.4 リレーバージョン