以下の様式で作成してください。予稿集はPDFで作成されたものを冊子にして配布します。図や写真は白黒印刷となることにご注意ください。テンプレートのファイル(ここからダウンロード)を用意していますのでご利用ください。
用紙サイズ:A4版 ページ数:2ページ以内
余白:上2cm、左2cm、右2cm、下2.5cm 行数設定の目安:40行/ページ
タイトル:1ページ目の先頭行に14ポイント(14pt)のゴシック体。中央揃え。
著者・所属:タイトルの次の行から、1行ごとに「氏名」、「所属」、「連絡先(住所および/またはメールアドレスなど)」を、12ポイント(12pt)の明朝体で。中央揃え。
※氏名と所属が共に複数の場合には、氏名と所属の対応がわかるように肩記号を付してください。連絡先は連絡責任者のものだけで十分です(テンプレートの例を参照)。
本文:10.5~11ポイント(10.5~11pt)の明朝体
ページ番号(及びヘッダー・フッター):つけないでください
原稿を PDF に書き出したファイル(PDF 化が困難な場合はWord形式ファイルでも可)。
ファイル名は「代表著者名(タイトルの一部).pdf」として下さい。例:落合道夫(光電効果).pdf
以下のフォームにご記入の上、ファイル添付してください。(フォームの最後で予稿原稿のファイルを添付して送信していただきます。)
ここはページ最下部です。上にスクロールして下さい。