【10/13】のはらもよう 公園の箱絵本をつくろう
10月13日(月) に立川駅から徒歩10分に位置する昭和記念公園 みどりの文化ゾーン 花みどり文化センター研修室にて「のはらもよう 公園の箱絵本をつくろう」が開催されます。
10月13日(月) に立川駅から徒歩10分に位置する昭和記念公園 みどりの文化ゾーン 花みどり文化センター研修室にて「のはらもよう 公園の箱絵本をつくろう」が開催されます。
作家プロフィール:京都府出身
保育士を経て、絵本制作に入る。
こどもたちが出会う自然や、わらべうたのあたたかさや楽しさを
テーマにした絵本を、シルクスクリーンで制作しています。
主な作品
「てとてとだんごむし」「こかげでほっ♩」「どんぐりころちゃん」
「たんぽぽたんぽぽ」「かえるぴょこぴょこ」などなど
みなみさんの作ったことば。
身近にある草たちの色形をそっと切り紙遊びの手法でつくったもの。
ブローチのような、美しい いのちの形 を
みなみさん特製の台紙を使ってつくります。
みなみさんと一緒に公園を散策。
いろんな葉っぱに出会ったら、
感じたことを言葉でメモします。
みなみさんや親子で話をしながらイメージを膨らませましょう。
すきな「のはらもよう」を作ったら、集めた言葉と一緒に一つの箱に閉じ込めて「箱絵本」にします。
自分でデザインしたそれぞれの「箱絵本」に、公園の魅力をぎゅっと詰め込んで持ち帰りましょう。
描いて、切って、重ねて、のはらもようをつくろう
切り紙遊びの手法で葉っぱを描いて切って「のはらもよう」をつくりましょう。 出来上がったかたちを、ひとつの箱に入れて〜公園の箱絵本の出来上がり! 絵本作家のみなみじゅんこさん(主な作品:どんぐりころちゃん、ころころこーろころ) が楽しく教えてくださいます。
開催場所:国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン 花みどり文化センター 研修室
〒190-0014 東京都立川市緑町3173 国営昭和記念公園内 花みどり文化センター
講師:絵本作家 みなみじゅんこ
参加費:3,300円(税込)/人
開催時間:1部制 13:00-16:00
対象年齢:6歳~
支払方法:
当日10分前に、花みどり文化センター内TiSTOREにて受付・支払をお願いします。
ご参加をご希望の方はご予約ください。
予約方法
1.お申込みフォームを開く
2.メニューにて該当する講座を選択(「全てのリソース」は変更不要です)
3.該当する日程を矢印ボタンで表示させる
4.カレンダー内に表示された該当する講座のうち、希望する時間枠のものを選択
5.画面の指示に従い予約を進める
6.ご不明な点は花みどり文化センター内 TiSTORE店頭もしくは
080-4385-7566までお問い合わせください。
※やむを得ず中止とさせていただく場合がございますのでご了承ください
※定時開始となりますので、時間に余裕をもってお越しください
主催:国営昭和記念公園 共催:福永紙工株式会社