まずは下記のマニュアルを参考にAWARDアカウント(大会参加登録システム利用のためのアカウント)を作成ください
AWARDアカウントを取得しただけでは、システムのすべての機能は利用できません。
すべての機能を利用するために、引き続き、学会ユーザー登録を行ってください。
この登録が完了すると、すべての機能が利用できるようになります。
参加登録期間になりますと、学会参加登録システムの参加登録募集ページの下部に参加登録ボタンが表示され、参加登録を行うことが出来ます。
ご自身の種別、区分を選択し、決済を行ってください。
※Off-the-Jobトレーニングのみをご参加希望の方も、地方会への参加登録を行わないと、参加することが出来ませんので、ご注意ください。
発表を行う方は、演題登録を行って頂く必要がございます。
演題登録期間になりますと、学会参加登録システムの演題登録募集ページの下部に演題登録ボタンが表示され、投稿を行うことが出来ます。
期間内であれば、投稿内容、ファイルを更新することが可能です。
詳細は下記の発表者の皆様へを参照ください。
領収書・参加証明書の発行について
参加登録を行うと、参加者画面から領収書をダウンロードすることが可能です。
敬称、氏名、所属を変更することが出来ますので、必要な部分を変更しダウンロードしてください。
参加証明書につきましては、会期当日を迎えると、ダウンロードすることが出来ます。
会期前にはダウンロード出来ませんので、ご注意ください。