Commission
Commission
VRChat向けの3Dモデルを制作いたします。VTuber活動向けにVRM形式の対応も可能ですので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。
お申し込みはリクエストフォームより受け付けております。
ご不明な点がございましたら、X(旧Twitter)のDMにてお問い合わせください。@pass_regen
デザインについて
基本的には、デザインをお持ち込みいただいたうえでのモデル制作をお受けしておりますが、デザインからのご依頼にも対応可能です。
その場合は、まず一度ご相談ください。
なお、3Dモデルの制作に先立ってキャラクターデザインの作成が必要な場合は、その分の制作費を別途いただいております。
内容に応じて料金が変わるため、詳細はご相談のうえでお見積もりいたします。
※デザインからの制作をご希望の場合、モデル制作の前にデザイン案のすり合わせやラフ制作などの工程が入るため、納期は通常よりもやや長くなる場合があります。
料金
基本料金:20万円~
以下の内容が含まれます:
・3Dモデル作成
・喜・怒・哀・楽+閉じ目の表情
・VRChat向けのリップシンク対応
・ケモノモデルの場合、耳と尻尾の物理演算を設定
※基本料金はモデルの構造やご希望の仕様により変動する場合があります。
オプション
・表情の追加
・MMD用表情の追加
・揺れ物の物理演算追加
・VRM形式対応
※オプション料金はパーツ数や仕様により変動する場合があります。詳細はご相談ください。
※VRChatのセットアップが不要でVRM形式のみをご希望の場合でも対応可能です。リクエストフォームのご要望としてご記入ください。
お送りいただく資料
必須:
・制作するキャラクターの立ち絵
・検討しているオプション
任意(ご用意いただけるとイメージに近い仕上がりになります):
・キャラクターの三面図(正面・側面・背面)
・表情の資料(喜・怒・哀・楽+閉じ目)
※オプションで表情追加をご希望の場合は、追加分もご用意ください。
ご依頼確定後に必要となる情報:
・キャラクターの身長
・キャラクターのアルファベット表記のお名前(やり取り・納品時に使用します)
お支払い方法
ご依頼の確定後、下記いずれかの方法でお支払いいただきます。
対応しているお支払い方法:
・銀行振込
・PayPal
※その他の方法をご希望の場合は、ご相談ください。可能な範囲で対応いたします。
※お支払いにかかる手数料はご依頼者様のご負担となります。
お支払いのタイミングについて:
制作に入る前に、お見積もり金額の半額をお支払いいただきます。
制作完了後、残りの半額をお支払いいただいたのちに、最終データを納品いたします。
納品形式
以下の形式で納品いたします:
・Unityパッケージ(VRChat向け設定済み)
・VRM形式(オプション選択時)
納品までの流れ
1.お申し込み・ご相談
リクエストフォームよりご連絡ください。
2.ヒアリング・お見積もり
資料やご要望を元に内容を確認し、お見積もりをご案内します。
ご希望の内容を正確に把握するため、メールや通話でのご相談をお願いすることがあります。
3.ご依頼確定・前払い(半額)
ご確認いただき、問題がなければご依頼確定。お見積もり金額の半額をお支払いいただきます。
4.制作開始
モデル制作を開始いたします。進捗状況に応じて途中経過のご報告を行います。
5.最終確認・残額お支払い
完成品をご確認いただき、残りの料金をお支払いいただきます。
6.納品
全額のお支払い確認後、最終データを納品いたします。
※納期の目安は通常1~2ヶ月となっています。
修正対応・納期について
制作中は、以下の3段階で進捗をご報告いたします。
各段階でご確認いただき、修正が必要な場合はお知らせください(無料での修正対応は報告ごとに3回まで、以降は追加料金が発生します)。
・モデルの形が完成した段階
キャラクターの全体の形やパーツ構成ができあがったタイミングです。
・キャラクターや服の色を仕上げた段階
色や模様を反映させ、見た目のイメージがある程度つかめるタイミングです。
・動きや表情を設定し終えた段階(最終確認前)
表情の変化や、耳・しっぽなどの動きの設定が完了し、実際に動いたモデルをできるタイミングです。
・進行段階が進んだ後に前の工程に戻るような修正(例:セットアップ後にモデルの形状を大きく変更するなど)は、原則として対応できません。
ご確認の際には、全体のバランスや細部まで十分にご確認いただけますようお願いいたします。
・納期の目安は【1〜2ヶ月】です。内容やタイミングにより前後する場合があります。
※スケジュールに遅れが生じる場合は、事前にご連絡いたします。
ご注意
・立ち絵などのデザインによっては、3Dモデルとして再現が難しい部分が出てくることがあります。
その場合は、イメージにできるだけ近づける形で調整をご相談させていただきます。
・制作した3Dモデルは実績として公開させていただきます。公開不可の場合は事前にご相談ください。
・版権キャラクターなど権利に問題があるものはお受けできません。
・日本語でのやり取りが可能な方を対象とさせていただいております。
※制作者は他の言語(英語など)での対応ができないためです。スムーズなコミュニケーションのためにもご理解いただけますと幸いです。
・制作したモデル・デザインの著作権は基本的に制作者に帰属します。
・個人・法人を問わず、商用利用可能です。ただし、再配布・転売はご遠慮ください。