亀山親なきあとを考える会
つむぐ
亀山親なきあとを考える会
つむぐ
◎動画公開のお知らせ◎
第5回勉強会(亀山市の相談支援について学ぼう)の動画を公開いたします。
↓
https://youtu.be/HuJcVY2W5zo
❊内容❊
①新体制となった「亀山市障がい者総合相談支援センターあい」について、新センター長からのお話
②障がい者の日々の困りごとや将来に対する不安等について、亀山市障がい福祉課の担当者からのお話
③グループ討議&発表(皆さんの困りごとや不安を話し合って、担当者に伝える)
④まとめのお話
✤質疑応答等で参加者の個人情報が含まれる箇所はカットしておりますのでご了承ください。
◎イベントのお知らせ◎
★第4回研修会★
少人数のグループに分かれて、「お金」「住まい」などのテーマに沿って、お茶を飲みながら気軽にお話しましょう。
後半には講師からのフィードバックもあります。
日時: 11月29日(土) 10:00~12:00
場所: 亀山市総合保健福祉センター「あいあい」2階 研修室
対象: 障がい者本人、家族、行政関係者、支援者、障がい福祉に関心のある方
内容: 障がい者家族の心配事や困り事について考えよう
講師、進行: 松本 和剛 氏(東京通信大学 非常勤講師)
参加費: 無料
申込: https://forms.gle/H3whpzSbqGQcGaN27
問合先: oyatumugu@gmail.com
★つむぐタイム★
障がい者(児)ご本人、そのご家族向けに、気軽なおしゃべり会を開催します。ぜひご参加ください♪
日時: 12月16日(火) 11:00~12:00
場所: 亀山市総合保健福祉センター「あいあい」研修室
対象: 障がい者(児)ご本人、そのご家族
内容: 日ごろの不安や心配事等を気軽におしゃべりして交流を深めましょう。
参加費: 無料 ※事前申し込み不要
問合先: oyatumugu@gmail.com
亀山親なきあとを考える会:つむぐについて
三重県亀山市にて、障がい者(児)が一人の市民として安心・安定した生活を送れる仕組みを作っていきたいという思いを持つ有志が集まり発足しました。