このサイトについて


サイトの運営・管理にあたって、

開設から5年目ですが、サイトの趣旨を記しておきます。

個人的なことですが。

私がはじめてOWSの大会に参加したのは、2008年の「RWS与論」でした。


水泳をはじめたのは、そもそもダイエットが目的。

プールに通い始めて1~2年ほどでしょうか、なんの効果もないことに気がつきました。

そこで、ささやかな水泳生活に終止符を打つべく、記念にOWSにエントリーすることを決心。

1500m完泳という壮大な目標を立てました。


そもそもOWSなんて、なにもわからないわけですから、9月上旬開催、かつ南国での大会なのに、

直前になって、慌ててウエットスーツを注文してみたり、とんちんかんなことを繰り返していました。


よくある話ではありますが、

同宿だった方々や島の方々の温かいもてなしに、すっかり魅了されて・・・。


その後、いくつもの大会に参加するようになって、

が多くのスタッフ、ボランティアの方々によって支えられていることを知りました。


このような私ですから、水泳やOWS競技そのものに関しては詳しくはわかりません。

が、与論島での大会の帰路、沖縄本島に向かうフェリーの甲板にいる人たちに、

波止場から手をふり続けていた島のおじさんの顔は、いまでもはっきり覚えています。

OWSをとおして、開催地が盛り上がればいいな、と願っています。


もうひとつ。

このサイトを作成する前、「泳ぐ旅人」という素敵なブログ(ホームページ)かありました。

その中にOWSの大会一覧があって、とても重宝していたのですが、あるとき閉鎖されてしまいました。

人見知りな私は、ひとり煩悶した挙げ句、

「泳ぐ旅人」管理人氏にコンタクトをとり「真似させてほしい」と申し出て、

このサイトを開設しました。これが2011年の晩秋のこと。


「真似させてほしい」とは言ったものの、とても追いつきません。


この大会カレンダーが、参加者はもちろん、

関係者の皆様に、お役に立てれば嬉しく思います。


2017年1月

管理人 吉村重実