O食堂

 子どもも食べにくるカレー食堂です。食育、多世代交流、貧困問題解決、いろいろな意見を踏まえて、結局高齢者中心で活動中(いまのところ)

大人300円、子ども無料

ずっと、サイトやSNSはしてませんでしたが、第2回子ども食堂シンポジウムに参加し、他の食堂が、サイト作成しているのを目の当たりにし、遅まきながら2023年1月より、このサイト、インスタグラム、X(旧ツイッター)、ラインを立ち上げました。

草の根で活動中です。食料は、潤沢です。皆様のおかげです。このサイトを更新する人間もかなりのおっちゃんです(スマホは持っている)。おばちゃんもたくさん活動しています。スマホを持たないスタッフが大勢います。20-40代の人員も活動してほしいと思ったりしますが、強要はできませんし、その世代は忙しいことも分かっています。

食べに来るだけ大歓迎!

大阪府のサイトには「O食堂」として泉佐野市の子ども食堂欄に、掲載されていますので、安心してください! 大阪府子ども食堂一覧表(2023.1.13) 

数年前から、「これからは、居場所がいる。子ども食堂だ!」という思いを持った同士で立ち上げた、できる範囲で楽しむことをモットーにした地域の任意団体です。


 田植えしたり、もち米作ったりもみんなでします。

皿もまわします。子どもも参加します。

でもカレーを食べるのが基本です。