放送大学浜松同窓会
放送大学浜松同窓会
浜松同窓会 小倉理事撮影 クリエート浜松
本会は、会員の親睦と情報の交換及び相互研鑽を図り、併せて放送大学に協力し、母校の隆盛発展に寄与し、放送大学静岡SC・浜松SS 及び連合会との連携を図ることを目的とする。
2025年5月18日・浜松同窓会総会時の石井静岡学習センター長・笹原静大教授を囲んだ集合写真
2008年に、8名の卒業生が中心となり、放送大学・浜松同窓会として発足致しました。浜松サテライトスペース に在籍し放送大学を卒業され且つ入会を希望されました方が会員となっております。2020年には会員数が100名を超え、2025年には148名(特別会員を含まず)を数えております。
放送大学には全国に51の同窓会があり、サテライトスペースに属する同窓会は旭川と浜松の2つだけです。全国的に眺めてみますと、在学生も会員とする同窓会もありますが、浜松においては、会員は卒業生のみで運営しております。 浜松同窓会は常に学燈会との共催を心掛けております。会員数も、全同窓会中で 20位くらいで、決して学習センターに属する同窓会からしても見劣りがするものではありません。サテライトスペース は 学習センターと比較して規模も小さいながら、結束力が強く、事業を開催する際には、声かけを実施し会員やご家族ご友人の参加を促しております。連絡がありましたなら、是非ご参加下さるようお願い致します。
放送大学浜松同窓会のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
同窓会は“卒業後のもう一つの居場所”として、世代を問わず誰でも気軽に参加できる“仲間の場”です。
同窓生同士で近況を語り合ったり、新しい仲間と出会ったり、地域社会とも手を取り合い、あたたかな輪を広げてまいりたいと思います。
このページを通して少しでも同窓会の雰囲気を感じていただき、気軽に関わっていただければ嬉しいです。
放送大学浜松同窓会
会長 川隅 克己
昨年度の公開講演会
演 題:「健康を支える4つの柱」
講 師:石丸昌彦先生 放送大学教授
日 時:2025年2月16日(日)
左写真は講演会後の茶話会の風景
連絡先 川隅同窓会会長 kokkishin3002@gmail.com