北海道学習センター学友会が運営するoviceのメタバースキャンパスへの参加方法です。
ここでは、アドレスを登録せずに、お手軽に、ゲスト資格で、参加する方法をご紹介します。
なお、公式マニュアルは、学友会のホームページからご覧ください
学友会のトップページから、メタバースのアイコンをクリックしてメタバースサイト(Ovice)に入ります。
※いきなりゲスト入口へは https://app.ovice.com/ws/meta2cp/lobby/guest
04の画面からスタートになります
メタバースキャンパスをクリック
ブラウザ環境でまずはお試し
まずは、ビジター(ゲスト)で入ってみる
メタバースキャンパスで表示される自身の任意の名前(愛称)を入力します
プライバシー、18歳以上をチェック
ビジター(ゲスト)としてアクセスをクリック
任意のアバター名を入力する
今回は「へのへのもへじ」としてキャンパスに登場するすることにする
カメラ、マイク、通知の状況や許可、ブロックの設定があります
面倒なときは、まずは「スペースにアクセス」
ここでは、「ブラウザでの利用を継続」します
メタバースキャンパスの入口に登場しました
変なアイコン(絵)が割り振られます
パンダのアイコンでは、テンション下がるので
アイコンをクリックして設定変更します
設定変更ウィンドウのペンマークをクリック
アイコン右下のカメラをクリックしてアイコン(絵)を変えます
そのほか、表示名を変えたり、プロフィールを書いたりできますが、正式にアカウントを登録してからのほうがよいと思います。
自分のパソコン内にある画像を選択します
アイコンの変更が完了したら、保存します
変更結果が反映されたことを確認します
目的に応じ、色々のエリアがあります
今回はイベントエリアに行きます
イベントエリアは、画面右の外れたところにあります
矢印の方向に画面をスクロールします
どんどん右へ行くと、イベント会場があります
会場内の任意の場所で、ダブルクリックします
メタバースキャンパス内の任意の場所をダブルクリックすると、自分のアイコン(アバター)がその場所にワープ(ジャンプ)してきます
また、中央のマル(人がしゃべっているアイコン)をシングルクリックすると、ラインが引かれて声がよく聞こえるようになります
終了するときは、画面左上の3本アイコンをクリック
メニューがでたら、一番下の「スペースから退室」